2017/11/4
激レア音源
ジョニー・サンダース
黒猫ドイツ公演に東京アコースティック・ナイト
そして
騒乱のギャング・ウォー・ライブ!!!
『QUE SERA SERA』レコーディング時の黒人リズム隊にヘンリー・ポールをサイドギターに配した4人編成のブラックキャッツ
84年ドイツ公演5デイズの新発掘音源が超☆登場!!!
アンド
ジャパン・ツアー最後の東京公演を
高音質ステレオ・オーディエンス録音で収録した激レア音源が激☆登場!!!
ア〜ンド
ギャングウォー結成間もない79年
ニューヨークでのライブを収録した秘蔵音源が爆☆登場!!!
『JOHNNY THUNDERS / ANOTHER GERMANY TAPES』 [CD‐Rです]

84年ドイツ公演5デイズの初日
12月15日ニュールンベルグで行われたライブを
高音質ステレオ・オーディエンス録音で完全収録した
秘蔵激レア音源が超☆初登場!!!
僅かにブースト気味な音像ですが
レンジも広く非常にクリアで
ドライヴしまくるジョニーのレスポールTVジュニアが
爆音で鳴り響く凶暴な箱鳴りサウンドをご堪能いただけます
84年ドイツ公演5デイズは同レーベルより3タイトルが既発ですが
この日の音源は初登場です
翌年リリースの『QUE SERA SERA』での黒人リズム隊に
初来日公演でも同行したヘンリー・ポールがサイド・ギターという布陣でのギグで
数ヶ月後にレコーディングされるもお蔵入りとなってしまった"Countdown Love"や
『QUE SERA SERA』からのナンバーも含めたセットリストです
名演で知られるドイツ5デイズの中でも屈指の名演と言える見事なパフォーマンス!!!
=曲目リスト=
01.Intro
02.Pipeline
03.Personality Crisis
04.Countdown Love
05.Little Big Of Whore
06.M.I.A.
07.Just Another Girl
08.So Alone
09.Sad Vacation
10.Talking 'Bout You
11.Blame It On Mom
12.Too Much Junkie Business
13.Cool Operator
14.Born To Lose
15.In Cold Blood
16.Chinese Rocks
〈Ruhersaal, Nurnberg, Germany December 15,1984〉
Johnny Thunders: Vocals Guitar
Henri Paul Tortosa: Guitar
Keith Yon: Bass
Tony St. Helene: Drums
-------------------
『JOHNNY THUNDERS / LAST NIGHT IN TOKYO '91』 [CD‐Rです]

自身最後のバンドであるオッドボールズを率いて来日を果たした91年
不慮の死の僅か約2週間前の4月7日
東京のライブハウス アンチノックで行われたアコースティック・ライブを
高音質ステレオ・オーディエンス録音で収録した激レア音源が超☆登場!!!
非常にクリアで良好な音質で収録されており
フロアに溢れる熱気ごと封じ込めた生々しいサウンドでご堪能いただけます
マスターに起因するピッチのズレは丁寧に修正されております
この翌日に大阪ミューズホールで行われたライブは
正規盤『HURT ME MORE』に収録されましたが
この日のライブハウス公演は未発表のライブ音源です
オッドボールズからギターのスティーヴィーと
サックスのジェイミーを従えてのアコースティック・ライブで
正式なレコーディングがされなかったのが悔やまれる新曲5曲を含む
全15曲約60分のステージ
『HURT ME MORE』未収録のカバー"Bring It On Home"
新曲"I Telling The Truth Even When I'm Lying"
"Children Are People Too"も収録
サックスのジェイミーとの息のあったステージに魂が震えます
東京での最後の公演となってしまった一夜が鮮烈に蘇ります
=曲目リスト=
01.Joey Joey
02.As Tears Go By
03.Disappointed In You
04.Sad Vacation
05.Society Makes Me Sad
06.In God's Name
07.Just Another Girl
08.Bring It On Home
09.Eve Of Destruction
10.I Telling The Truth Even When I'm Lying
11.Children Are People Too
12.You Can't Put Your Arms Around A Memory (Incomplete)
13.Fool Killer
14.It's Not Enough
15.Lonely Planet Boy
〈2nd show / Antinock, Tokyo, JAPAN April 7, 1991〉
Johnny Thunders / Vocals,Guitar
Stevie Klasson / Vocals,Guitar
Jamey Heath / Saxophone
-------------------
『GANG WAR / TEN COMMANDMENTS OF LOVE』 [CD‐Rです]

ジョニー・サンダース&ウェイン・クレイマーによるスーパーバンド
ギャング・ウォーの秘蔵激レア音源超☆登場!!!
79年12月29日
ニューヨークのザ・ヒートで行われたライブを
モノラル・オーディエンス録音で完全収録
当時のものとしてはまずまず平均クラスの音質ですが
ヴォーカルはもちろん各パート共にバランスよく収録されております
この翌日に行われたライブが同レーベルよりの
『AROUND AND AROUND -NEW YORK CITY 1979-(TOTH1056)』
に収録されており
イギー・ポップが飛び入りするシーンをお聴きいただくことができますが
この日はパティ・パラディンが"Great Big Kiss"で参加し花を添えます
オープニングからジョニーのMCはヨレヨレですが
演奏はタイトでソリッド!!!
パワフルなパフォーマンスを展開しております
ボビー・ロバーツのサックスとウェインのギターが
絶妙な緊張感でプレイされる"Ten Commandments Of Love"
ウェインのオリジナル・ナンバーで
ジョニーのギターがグルーヴしまくる"I Still Hate"
ドールズ時代のインストナンバー"Courageous Cat"など
全17曲ノーカット完全超☆収録!!!
=曲目リスト=
01.Pipeline
02.Ramblin' Rose
03.London Boys
04.Endless Party
05.M.I.A.
06.The Harder They Come
07.I'll Go Crazy
08.I'd Much Rather Be With The Boys
09.I Still Hate
10.Little Bit Of Whore
11.Great Big Kiss
12.Ten Commandments Of Love
13.Hey Thanx
14.You Can't Put Your Arms Around A Memory
15.Courageous Cat
16.crowd
17.Just Becasue I'm White/Bright Lights Big City
18.Around And Around
〈The Heat, New York, NY, USA December 29, 1979〉
Johnny Thunders - vocals, guitar
Wayne Kramer - vocals, guitar
Ron Cooke - bass
Johnny Morgan - drums
Bobby Roberts - sax
Patti Palladin - vocal
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
通販はこちらまで↓
kame-no-arashi@jcom.home.ne.jp
ultrasuperyamada@gmail.com
042-329-3966(3時〜11時)
1
ジョニー・サンダース
黒猫ドイツ公演に東京アコースティック・ナイト
そして
騒乱のギャング・ウォー・ライブ!!!
『QUE SERA SERA』レコーディング時の黒人リズム隊にヘンリー・ポールをサイドギターに配した4人編成のブラックキャッツ
84年ドイツ公演5デイズの新発掘音源が超☆登場!!!
アンド
ジャパン・ツアー最後の東京公演を
高音質ステレオ・オーディエンス録音で収録した激レア音源が激☆登場!!!
ア〜ンド
ギャングウォー結成間もない79年
ニューヨークでのライブを収録した秘蔵音源が爆☆登場!!!
『JOHNNY THUNDERS / ANOTHER GERMANY TAPES』 [CD‐Rです]

84年ドイツ公演5デイズの初日
12月15日ニュールンベルグで行われたライブを
高音質ステレオ・オーディエンス録音で完全収録した
秘蔵激レア音源が超☆初登場!!!
僅かにブースト気味な音像ですが
レンジも広く非常にクリアで
ドライヴしまくるジョニーのレスポールTVジュニアが
爆音で鳴り響く凶暴な箱鳴りサウンドをご堪能いただけます
84年ドイツ公演5デイズは同レーベルより3タイトルが既発ですが
この日の音源は初登場です
翌年リリースの『QUE SERA SERA』での黒人リズム隊に
初来日公演でも同行したヘンリー・ポールがサイド・ギターという布陣でのギグで
数ヶ月後にレコーディングされるもお蔵入りとなってしまった"Countdown Love"や
『QUE SERA SERA』からのナンバーも含めたセットリストです
名演で知られるドイツ5デイズの中でも屈指の名演と言える見事なパフォーマンス!!!
=曲目リスト=
01.Intro
02.Pipeline
03.Personality Crisis
04.Countdown Love
05.Little Big Of Whore
06.M.I.A.
07.Just Another Girl
08.So Alone
09.Sad Vacation
10.Talking 'Bout You
11.Blame It On Mom
12.Too Much Junkie Business
13.Cool Operator
14.Born To Lose
15.In Cold Blood
16.Chinese Rocks
〈Ruhersaal, Nurnberg, Germany December 15,1984〉
Johnny Thunders: Vocals Guitar
Henri Paul Tortosa: Guitar
Keith Yon: Bass
Tony St. Helene: Drums
-------------------
『JOHNNY THUNDERS / LAST NIGHT IN TOKYO '91』 [CD‐Rです]

自身最後のバンドであるオッドボールズを率いて来日を果たした91年
不慮の死の僅か約2週間前の4月7日
東京のライブハウス アンチノックで行われたアコースティック・ライブを
高音質ステレオ・オーディエンス録音で収録した激レア音源が超☆登場!!!
非常にクリアで良好な音質で収録されており
フロアに溢れる熱気ごと封じ込めた生々しいサウンドでご堪能いただけます
マスターに起因するピッチのズレは丁寧に修正されております
この翌日に大阪ミューズホールで行われたライブは
正規盤『HURT ME MORE』に収録されましたが
この日のライブハウス公演は未発表のライブ音源です
オッドボールズからギターのスティーヴィーと
サックスのジェイミーを従えてのアコースティック・ライブで
正式なレコーディングがされなかったのが悔やまれる新曲5曲を含む
全15曲約60分のステージ
『HURT ME MORE』未収録のカバー"Bring It On Home"
新曲"I Telling The Truth Even When I'm Lying"
"Children Are People Too"も収録
サックスのジェイミーとの息のあったステージに魂が震えます
東京での最後の公演となってしまった一夜が鮮烈に蘇ります
=曲目リスト=
01.Joey Joey
02.As Tears Go By
03.Disappointed In You
04.Sad Vacation
05.Society Makes Me Sad
06.In God's Name
07.Just Another Girl
08.Bring It On Home
09.Eve Of Destruction
10.I Telling The Truth Even When I'm Lying
11.Children Are People Too
12.You Can't Put Your Arms Around A Memory (Incomplete)
13.Fool Killer
14.It's Not Enough
15.Lonely Planet Boy
〈2nd show / Antinock, Tokyo, JAPAN April 7, 1991〉
Johnny Thunders / Vocals,Guitar
Stevie Klasson / Vocals,Guitar
Jamey Heath / Saxophone
-------------------
『GANG WAR / TEN COMMANDMENTS OF LOVE』 [CD‐Rです]

ジョニー・サンダース&ウェイン・クレイマーによるスーパーバンド
ギャング・ウォーの秘蔵激レア音源超☆登場!!!
79年12月29日
ニューヨークのザ・ヒートで行われたライブを
モノラル・オーディエンス録音で完全収録
当時のものとしてはまずまず平均クラスの音質ですが
ヴォーカルはもちろん各パート共にバランスよく収録されております
この翌日に行われたライブが同レーベルよりの
『AROUND AND AROUND -NEW YORK CITY 1979-
に収録されており
イギー・ポップが飛び入りするシーンをお聴きいただくことができますが
この日はパティ・パラディンが"Great Big Kiss"で参加し花を添えます
オープニングからジョニーのMCはヨレヨレですが
演奏はタイトでソリッド!!!
パワフルなパフォーマンスを展開しております
ボビー・ロバーツのサックスとウェインのギターが
絶妙な緊張感でプレイされる"Ten Commandments Of Love"
ウェインのオリジナル・ナンバーで
ジョニーのギターがグルーヴしまくる"I Still Hate"
ドールズ時代のインストナンバー"Courageous Cat"など
全17曲ノーカット完全超☆収録!!!
=曲目リスト=
01.Pipeline
02.Ramblin' Rose
03.London Boys
04.Endless Party
05.M.I.A.
06.The Harder They Come
07.I'll Go Crazy
08.I'd Much Rather Be With The Boys
09.I Still Hate
10.Little Bit Of Whore
11.Great Big Kiss
12.Ten Commandments Of Love
13.Hey Thanx
14.You Can't Put Your Arms Around A Memory
15.Courageous Cat
16.crowd
17.Just Becasue I'm White/Bright Lights Big City
18.Around And Around
〈The Heat, New York, NY, USA December 29, 1979〉
Johnny Thunders - vocals, guitar
Wayne Kramer - vocals, guitar
Ron Cooke - bass
Johnny Morgan - drums
Bobby Roberts - sax
Patti Palladin - vocal
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
通販はこちらまで↓
kame-no-arashi@jcom.home.ne.jp
ultrasuperyamada@gmail.com
042-329-3966(3時〜11時)

投稿者:超山田SAD-HERO
詳細ページ - コメント(0)|トラックバック(0)