さて、来月のダイヤ変更(敢えて改正とは言いますまい)で消える列車を貼ってみよう。
まずはメジャー物件から。寝台特急「日本海」。

偶々この日はトワイライト用のEF81であった

よく見ると機関車はボロボロ
いずれも2011/12 @大阪駅
今頃はキハ181末期のはまかぜの時のように、葬式鉄が殺到してるんだろうな…。それより今シーズンは大雪で毎日ウヤってるイメージが。
一方こちらはマイナーすぎて話題に上らない…?

姫新線名物・はばタン列車ことキハ40 2091 @余部駅
二年間続いた姫新線姫路口の試験増発の終了に伴い、増発用として三両残ったキハ40はいずれもリストラに。このはばタン列車もラッピング解除の上、他所へ転出すると思われる。

こちらはノーマル仕様なキハ40 2005 @佐用駅
姫路色キハ40はこの2005の他、2034も在籍する。
2005、2091共にシート配置は原型のままだが、2034はロングシート増設車。
撮影・記録はお早めに。