取り合えず無事帰って参りましたm(_ _)m
生きて帰ってきたよ、という報告も兼ねて記事投稿。

一般コース・西穂独標往復、行ってきました。
岩場が楽しいと言うことが発覚!
ザレ場・ガレ場の辛さを乗り越えて
あの楽しさを味わいに行くんだな〜
と言うことを痛感致しました。
もちろん、クライミングするほどではない所、ですよ。
クライミングは…現状無理かも…orz
でも、北岳バットレス行ってみたいしなぁ…(無理無理)
まぁ、そのうち、機会があったら練習したい、かな…。

こーいうところを登っていきます。
ワタクシ高所恐怖症なんですが…全然平気でした(謎です)。
こんな風なピークを8つか9つ超えると
西穂高岳山頂だそうです。
何年か経験積んだら西穂高岳登頂したいな。
帰りは上高地に下りました。
写真がぶれております…変な顔してるし…顔隠しちゃえ。
それにしても寒かったよ〜。
朝夕はやっぱり冷え込みますね。
フリースとニット帽持ってって正解!
でもね、日が出るとすぐに暑くなるの。
だから山泊まりすると背負う荷物が多くなるのよね。
幕営するとなると更に荷物倍増。
でもやっぱりテント泊してみたい!
となると体力つけなきゃ!
八方尾根の報告もまだ完全に終わってないのに
またUpしたいものが増えてしまったですorz
今は筋肉痛が痛いので取り合えず寝てます。
軟弱軟弱!!!
ぐー。

0