<gooブログからのお引越し記事>
2003年の9月なので昨年の事ですが、
結婚後毎年恒例の北海道旅行に行った時に撮りました。

上士幌から北に上がり、三国峠を超え東へ向かい、石北峠を越えた先
道の駅「おんねゆ温泉」のすぐそばにあるキタキツネ牧場というところです。
狐と一緒に写真を撮りたかったので、頑張って仲良くなった(?)のですが
狐って、ひらひらしたりふわふわしたりする物が大好きみたいで
スカートの裾やカメラに付いてる紐が気になったらしく…
いわゆる
「キツネにつままれる」
という奴です(笑)←注:一時期CMで少し流行ってた気がする(正解は“包まれる”)
もう、この前後に何回突っつかれた事か(笑)
さて、「牧場」というからには、何かの目的で育てているわけですが…
やっぱり
毛皮?
昨年はこの他に、リスや鹿も近くで見ることが出来ました。
(石北峠で道に出てきているのを発見。反対車線だったけど、対向車が来てたら轢かれてたぞ)
今年は鷲(鷹?鷲と鷹の区別がつきましぇん)やエゾシマリスを見ることが出来ました。
そういうわけで、来年は熊に会いたいと思います(w

0