菜の花館トピックス
菜の花館の周辺のトピックスを紹介します。「今日の開聞岳」「お客さんのスポット」「地元の話題」など。
菜の花館トップページに戻る
じゃらんクチコミ投稿をみる
楽天お客さまの声をみる
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
「29歳今夜も黄昏、眞旅」
「龍馬りゅう」と「隼人ハヤト」
西郷どん 来館
フラワーパークのシャクナゲが見ごろ
岐阜の森さん 6年目
過去ログ
2018年6月 (3)
2018年4月 (1)
2017年8月 (1)
2017年7月 (1)
2017年4月 (4)
2017年3月 (3)
2016年12月 (4)
2016年11月 (3)
2016年10月 (2)
2016年9月 (3)
2016年8月 (9)
2016年5月 (5)
2016年4月 (6)
2016年3月 (15)
2016年2月 (4)
2016年1月 (2)
2015年12月 (9)
2015年11月 (30)
2015年10月 (25)
2015年9月 (18)
2015年8月 (27)
2015年7月 (21)
2015年6月 (7)
2015年5月 (46)
2015年4月 (31)
2015年3月 (13)
2015年2月 (26)
2015年1月 (19)
2014年12月 (20)
2014年11月 (13)
2014年10月 (18)
2014年9月 (2)
2014年8月 (31)
2014年7月 (15)
2014年6月 (1)
2014年5月 (28)
2014年4月 (40)
2014年3月 (56)
2014年2月 (26)
2014年1月 (38)
2013年12月 (26)
2013年10月 (13)
2013年9月 (29)
2013年8月 (47)
2013年7月 (23)
2013年6月 (17)
2013年5月 (69)
2013年4月 (50)
2013年3月 (55)
2013年2月 (20)
2013年1月 (37)
2012年12月 (29)
2012年11月 (43)
2012年10月 (43)
2012年9月 (24)
2012年8月 (47)
2012年7月 (36)
2012年6月 (16)
2012年5月 (54)
2012年4月 (45)
2012年3月 (48)
2012年2月 (28)
2012年1月 (35)
2011年12月 (43)
2011年11月 (32)
2011年10月 (49)
2011年9月 (39)
2011年8月 (53)
2011年7月 (41)
2011年6月 (26)
2011年5月 (50)
2011年4月 (26)
2011年3月 (44)
2011年2月 (35)
2011年1月 (22)
2010年12月 (42)
2010年11月 (42)
2010年10月 (38)
2010年9月 (38)
2010年8月 (45)
2010年7月 (34)
2010年6月 (28)
2010年5月 (74)
2010年4月 (46)
2010年3月 (47)
2010年2月 (40)
2010年1月 (35)
2009年12月 (33)
2009年11月 (50)
2009年10月 (42)
2009年9月 (53)
2009年8月 (69)
2009年7月 (53)
2009年6月 (20)
2009年5月 (67)
2009年4月 (44)
2009年3月 (83)
2009年2月 (50)
2009年1月 (33)
2008年12月 (60)
2008年11月 (63)
2008年10月 (51)
2008年9月 (64)
2008年8月 (69)
2008年7月 (38)
2008年6月 (33)
2008年5月 (57)
2008年4月 (52)
2008年3月 (67)
2008年2月 (37)
2008年1月 (33)
2007年12月 (46)
2007年11月 (43)
2007年10月 (42)
2007年9月 (51)
2007年8月 (56)
2007年7月 (24)
2007年6月 (27)
2007年5月 (82)
2007年4月 (66)
2007年3月 (76)
2007年2月 (46)
2007年1月 (61)
2006年12月 (41)
2006年11月 (17)
2006年10月 (13)
2006年9月 (8)
2006年8月 (11)
2006年7月 (7)
2006年6月 (31)
2006年5月 (20)
2006年4月 (30)
2006年3月 (14)
記事カテゴリ
お客様の声 (3964)
仔犬の成長記 (23)
今日の開聞岳 (41)
ニュージーランド二人旅 (16)
子猫の成長日記 (11)
我が家の家族 (23)
ノンジャンル (88)
今日のゲスト (233)
周辺の景色 (18)
菜の花館の施設 (7)
菜の花館の料理 (6)
台湾旅行 (5)
タイ 二人旅 (1)
ヨーロッパ二人旅 (12)
生まれた祖国中国の旅 (6)
ミャンマーの旅 (1)
開聞岳登山 (4)
菜の花マラソン (2)
菜の花ツーデーマーチ (2)
リンク集
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2009/6/21
「ヨーロッパ二人旅」
ヨーロッパ二人旅
ヨーロッパ二人旅に出かけてきました。
6月2日から16日まで
福岡→香港→アムステルダム→アントワープ→ブリュッセル→プロヴァンス地方(トゥーロン、マルセイユ、ニース)→シャモニー(モンブラン)→ブリュッセル→パリ→トゥール(ロワール城めぐり)→モンサンミッシェル→パリ→香港→福岡
を回ってきました。ヨーロッパを新幹線鉄道で、早移動距離3800km、緑豊かな旅でした。
6月2日から17日のブログを参照してください。
投稿者: オーナー
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/6/17
「6月17日早朝 菜の花館に帰宅」
ヨーロッパ二人旅
6月16日の午後9時に福岡空港に着きました。そのまま高速を走って今朝の深夜、菜の花館に到着。やっぱり自然がいっぱいの菜の花館が一番です。
朝日に映える開聞岳の姿はアルプスの山々にない優しさをたたえています。
投稿者: オーナー
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/6/17
「6月15日 パリ 」
ヨーロッパ二人旅
パリ最後の日は雨でした。躊躇わずにルーブル美術館へ。
モナリザの像は警備が厳重でガラスの箱に入っているので、写真は難しいです。
投稿者: オーナー
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/6/17
「6月13、14日 モンサンミッシェル」
ヨーロッパ二人旅
トゥールのホテルを出て駅まで、10分歩きました。途中で馬車にも出会いました、トゥールから、レマン(当日はレマン24時間、自動車耐久レースの初日)、レンと乗り換えて6時間半でモンサンミッシェルの到着。
14日午前11時のモンサンミッシェル
修道院のトップ部分のズームです、
昼食は砂浜で、皆さん遠足気分です
投稿者: オーナー
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/6/13
「6月12日 ロワール城(ツール)」
ヨーロッパ二人旅
パリからTGVで1時間10分。トゥールでホテルをとってロワールのお城めぐりをしました。世界遺産になっている壮麗なシャンボール城。
白亜の石でできた優雅なシュベルニー城。
投稿者: オーナー
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”