昨夜、深夜から大雨、雷雨。昨夜の会場、つまり鴨緑江沿いの道路、お店は避難命令が出ていると言うことだ。8月22日のNHKラジオによるとその時の北朝鮮鴨緑江沿いの水害で4名の死者が出たと報じていた。
大連までの高速道路が先日の大雨で不通になっているので、途中から一般道路で経由して走るとのこと。運転は荒っぽいが時間は確かである、との李さんに任せた。途中でナンバープレートを付け替えるなど、裏街道の運送車?。大連の手前15キロまで、3時間できた。今度は市街地の渋滞。うまく回り道をして空港に10時についた。4時間。ゆっくりテェックインして11時10分に大連空港を後にした。
大連は工業都市で、桁はづれに大きい街である。人も多く、活気のある街だ。
2時間で福岡空港に着いた。
総ての写真は
西村春齋先生と行く丹東市にアップしています。