こないだ、久しぶりに「今日の焼酎」編を書いたと思ったら、、、
こういうことで続きを書くとはね。。。
Kさんが亡くなったという知らせを受けた。
行きつけのいつもの焼酎バーで。
享年49歳。
若すぎる死、、、病気だったらしい。
Kさんとは、この店で知り合った常連仲間。
それ以外何の接点も付き合いもない。
オイラ、最後に会ったのは去年の暮れくらいかな?
みんなで「痩せましたね」って話したら
「ダイエットしてるんだ」と笑って話して、変わらずいつものように酒を飲んでいた。
既にその頃には病気の事を知っていたらしい。
Kさんは独り者で、両親も若くして亡くして、親父さんの仕事を継いでいたとのこと。
酒好きで、女好きで、ギャンブルも好きで、、、
いわゆる遊び人として、この辺界隈ではちょっと名が知れていた人だった。
一般的に言えば、決して褒められた生活をしてはいなかったと思う。
きっとKさんは、自分の病気を知りながら、最後まで自分らしく遊んで終えようと決めたのかな。。。
褒められない・・とは言ったものの、男って、ちょっとそういう部分に憧れを感じたりするモンで、
オイラも「ああはなれない」と思いながら、彼に対して悪い印象はなかった。
一度だけ、彼に誘われて、彼の行きつけの一風変わった店に連れられたことがあったな。
お互いプライベートは知らないし、あえて深く聞こうともしない。
行きずりの飲み仲間の延長・・・って感じか。
今日は、Kさんがいつも好きで飲んでた、麦焼酎「泰明」の水割りを飲んだ。
ただの呑んべぇ仲間はこんなことでしか彼の冥福を祈れねぇ。。。
香ばしい麦の香りがするこの焼酎も今日はちょいとほろ苦い。
こうやって、自分に近い年代の人の訃報を聞くと、
自分にとっても、こういう日が間違いなく近づいていることを実感する。
若けぇ時には、全然感じなかったことだけどね。
そういう歳なんだな。。。
・・・すまねぇ、湿った話になっちまったぜ。
今日はお休み、来週のライブの準備もしなくちゃね!

0