えっと、、今日は日曜だけど、今月から日曜日が出勤日。
なんか、感じが違うよな。。。
いつもの仕事帰りの上野の街は日曜日の空気。
なんとも言えねぇ違和感だょな。。。
さて、遅くなりやしたが、上期のTSU-KA-SA業務報告っす。
えー、まずライブ活動ですが、イベントライブの参加も含めて
上期に9回のライブをやりやした!!
なかなか精力的っすね。
ま、内容ってか、ライブパフォーマンスはまだまだ勉強の余地あり
ですが。。。
曲作りに関して言えば、今年は「原点回帰」をテーマにしたけど、
これもまずまずかなぁ。。
結局、オイラの原点を辿ると、フォークであり、歌謡曲であったり、、
ポップスにしても、要は「昭和」であることを再確認できたょね。
メロディーにしても、歌詞にしてもそう。
今風じゃねぇことを改めて実感(笑)
例の「女性の名前三部作」なんてその極みかも^^;;;。
あとは、一曲一曲のクオリティーをもっと上げていかねぇとね。
そして、、今度の7/10のRock'n Roll Garageの出演で
初のピアノのサポートつけてもらったり、
さらに、7/10とは別の方ですが、今後のサポートの話も進んだり、
そして、レコーディングの話も決まったりで・・・。
下半期に向けての新たな展開も、少しづつ見えて来たかなぁ。
・・・てな、ところで、マイペースに頑張っておりやす!!
・・・クラギの方はさっぱりだけど^^;;;;;;;。
そして、今年の11月で、TSU-KA-SAとしてライブ初めて3周年!!!
何か企んでみたいと思ってるぜぃ!!

0