「舎人」・・・
さて、この東京都の地名を読める人がどんだけいるんだ(笑)?
正解は「とねり」。陸の孤島と呼ばれる足立区の地名。
土曜日に、初めて「舎人ライナー」に乗った。
東京都の新交通で日暮里から出ていて、23区の未開の地、足立区内部まで進んでいくモノレールみてぇな乗り物だ。
何と言っても面積広いわりに、端っこに東武線が南北に走るだけの(あ、つくばエキスプレスもちょっとかすってるか、)足立区東部の奥地に住む地元民にとっては、山手線まで出る貴重な交通網・・・ってか?
オイラ西日暮里から乗ったんだけど、ホームはご覧の通りの風が通らない構造で、冷房もなし・・・まるでビニールハウス状態で、めちゃくちゃ蒸し暑いんだ、これが。
意外と混んでいて、さすが人口62万人の足立区である。
それにしても、各駅周辺はホントに何もない未開の地だ。。

0