ボイトレのライブパーティー、無事?終了。・・てなわけで、歌ってきたぜぃ。
いや、しかし何だね、いつものギターの発表会やライブと様子が違うし、参加者もまだ初対面の人ばかりだから、完全アウェーの気分ってな感じのおいらだったけど、久々緊張し?でもテンション上がって、気持ち良くこなせたのは我ながらさすが・・というか、「旦那、やっぱ好きですねぇ〜」ってところかねぇ(笑)。
聴く方も色々と楽したし、何がって、旦那! 若ぇモンが多くてオジサン刺激受けっぱなし・・ってか、大昔の懐かしい感性をほんの少し呼び戻してもらっちまったよ。
弾き語りは結構間違いだらけだっけたど・・・。まあ、あんなモノ。
そうそう、コブクロの「蕾」の弾き語りと、後はS&Gの「明日に架ける橋」に挑戦したんだけど、こいつは、プロのギターの人に伴奏つけてもらったんだけどね。もちろん、当日ちょいと一回リハやって本番。
しかしまあ、さすがその手のプロだねぇ。がちがちクラシックの人だとちゃんと楽譜がないと無理なんだろうけど、コード譜だけで、その場でそれっぽい伴奏出来ちゃうものは改めて感心。
実は他人にギター弾いてもらって歌う・・・ってのは始めての経験だったけど、すごく歌いやすかった・・・不思議。やっぱ、普段からギターの音や音楽を聴きなれてそれが無意識に身についてるってぇことかね。
先生曰く
「最後のレッスンの時はちょっと不安だったんですけど、本番、思ってた以上に歌えてましたね〜」
・・・ふーむ、本番に強い・・というより、直前にならないとピッチが上がらないのはクラギと同じか(笑)。
・・なんて、興奮している間もなく、今週末の発表会に向けてクラギモードに入ります。はい、師匠、チマローザ頑張ります。

0