またまた、旦那、デビューってったって、こないだのオフでもやってるし、さんざやってるじゃねぇですか・・って?
そうなんだけどね、いつものクラギの延長のフレタ弾き語りじゃなくて、アコギ使ってやっちまいますよ。まさに高校時代以来か?ってくらいの勢いなんだね、これが。
う〜、若き青春時代の血が蘇る・・ってか?
今度の8/26、御茶ノ水にあるカフェでライブパーティーに出ることになりました。私が習っているボイトレの先生の主催で、まあ、飲み会というか、交流会みたいなものですかね。なにしろ、初めてなので様子が分かりません。
みんな2曲づつくらい歌うらしい。一応、先生のキーボードと、プロのギタリストやベーシストも呼んで伴奏もしてくれるらしい。CD、MD等のカラオケ音源でもOKとのことですが・・・
「あ、中沢さん、ギター弾くんでしたよね。弾き語りとか出来ます?」
「・・・はぁ、、まあ多少は・・はい。。遊びで少々。。」
「あー、じゃー中沢さんは弾き語でやりましょ〜♪」
「え、ホントですかっ? ・・いゃ、でも・・ちょっとネタが・・
・・・あ、でもやってみますぅ〜」
なんてノリで参加を決めてしまいました。
当然、クラギ関係の人はいません。若い人ばっかでしょうし、PAも使うし、ここはやはり秘蔵のYAMAHAのアコギでやっちまうしかないっ。ストラップつけて立って演奏だ〜。
さて、もう後一ヶ月を切ってますが、どうなることやら・・・。
曲も決めて練習しないとです。ピックの使い方にも慣れなきゃ。。
・・・で、久々に鉄弦弾いたら指が痛い。。。^^;;

0