あっという間に来週の日曜になっちまったよ。あと一週間。某所にて秘密裏に?行われる坪川教室の演奏交流会。とある事情で詳しくは明かせねぇときたけど、弾かなきゃならねぇ。ま、相変わらずあっしのギターの調子はさっぱりときたもんだが、今日は当日の演目でもある、佐藤弘和氏の「はかなき幻想」を稽古してもらったってわけよ。
こいつぁ、ピアノとギターのアンサンブルの曲。知っての通り師匠は幼少の頃よりピアノも達者と来たもんで、GGサロンを借りてリハーサルってやつをやったんだが、まあ、ピアノと合わせるなんてのは久しぶり。何年か前のオフでのプロジェクト以来かねぇ。。
出来栄えはまずまずってとこだね。初めての手合わせでこちとら大して練習してないわりにゃ、落ちずに通せたからねぇ。ちょいと細かい部分のritやら強弱を確認して何度か通して稽古は終わり。久々のアンサンブルで、やっぱり他楽器との合わせも楽しいもんだ。
こいつぁ、ギタリストが書いた曲だけに、ピアノとの音量のバランスも上手く書かれてるから、あまり頑張ってでかい音で弾かなくても大丈夫ってのが良いね。何より易しいしときたもんだ(笑)。
・・・と、良いネタ仕入れたので、今度のオフ会でもやろうかな?

0