・・・おっと、卑猥なこと考えちゃぁいけねえよ。なに?期待してたってかい?そいつはすまねぇね(誰も期待してないと思う^^;;)。
今日はボーカルスクールの無料体験レッスンってえもんに行って来たんだけどね。こいつがまた面白かったねぇ。いや、何しろ歌なんてもんは、生まれてこの方一度も習ったことなんてないと来たもんだ。いわゆるボイトレってやつよ。これがまた何をやらされるのか分かったもんじゃねぇから久しぶりに緊張しちまった。ギターの稽古ならさんざん受けて来たのに、先生の前で「声を出す」ってのは最初は案外緊張するもんだねぇ。
さて、まずは、発声からときた。よく音楽の時間にやった「あ〜あ〜、あああぁ〜♪」ってやつをだんだんキーを上げていくあれよ、先生のピアノ(キーボード)に合わせて声を出すんだけど、こついがまたキーボードの音量がでかくてねぇ、かなり大きな声で歌わねぇことには自分の声が聴こえないときたもんで、おまけに、もう限界ってところでもさらにキーを上げて繰るときたもんだ。さらに、ストレッチのような体勢をとらされて、そのまま歌うってぇ訓練。つまり横隔膜を広げて腹から声を出す練習ってやつ、そう、世間の言うところの腹式呼吸の発声ってぇヤツだね。あれをやらされてねぇ。いやもう、拷問に近いもんだねこいつは。自分の「歌う体力」のなさを感じちまったぜぃ。
その後で先生が「サザンとか歌えます?」ってなことで「TUNAMI」を歌うことに。「見つめあ〜うとぉ〜、すな〜おにぃ〜♪」のサビのロングトーン、これがまたキーが高いときて、こちとら、もう必死に歌ったもんだい。・・いや、しかし何だね本格的に発声して歌うってぇことがこんなにも難しいと改めて感じちまったよ。
・・・と、いうことで30分の初体験を終えたわけですが、結構疲れるものですね。真剣に歌うと、全力疾走したくらいのエネルギーを使うそうですが、ホントに終わった後は「いい汗かいた」って感じてした。
この妙な気持ち良さは健康によい。さらにストレス発散になってよろしい・・って、ほとんど音楽的動機が無いにも関わらず、思わず入会してしまいましたぁ〜(^o^)!!
いや、私はやっぱり歌うことが好きなのだ。歌こそ我が人生、ギターなんて練習している場合じゃない・・・あ、いゃ^^;;、、とは言いません。はい。
ともあれ、これから「歌う」ほうも勉強してみます。

0