現代ギター社が主催する講習会=サマースクールに参加してまいりました。昨年は都合で参加できなかったのですが、自分にとって夏の一大イベントとしてギターライフに重要な位置づけにあります(大袈裟だ^^;;)
前回から長野県の茅野にある高原のロッジを貸しきっての講習会で、静かな森の中、緑に囲まれギター漬けの3日間でしたが、やはりサマースクールはこういう環境が良いですね。
さて、私は今回、ポンセの「パレット」と「エストレリータ」で受講しましたが、一応レッスンも受け、発表会で弾いた曲ながら、まだまだ勉強すべき点が沢山あり、実に有意義なレッスンでした。最終日の藤井敬吾先生のセミナーといい、やはり芸事は一生勉強なのです(つうか、自分のレベルがあまりに低すぎる・・・笑)。
豪華メンバーによる講師コンサートも良かったですが、その後の打ち上げでの夜中まで延々と続く講師陣の即興アンサンブルはいつもながら楽しめます。
まあ、色々と書くことはありますが、折に触れ小出しにしていきましょう(笑)。
すっかり寝不足で帰った最終日から一夜明け、現実に戻り、今日から仕事してきましたが、充実の3日間でした。

0