4月4日(日)に今シーズン最初のトラックレースが板橋区の新河岸陸上競技場で行われました。小学生は60mと100mに、中学生は100mと1500mに出場いたしました。小学生は男子で松野君が13秒8、女子は高畠さんが14秒8、小澤さんが14秒9でまずまずの記録で3人とも夏までには男子は13秒前半、女子も14秒前半までには記録が伸びてきそうに思います。100mに初めて参加の小澤さんはフィニッシュ付近でスピードを落としての記録なので今後が期待できます。また、阿部さんが15秒1と記録を伸ばし、14秒台が見えてきたのは期待大です。これで女子のリレーメンバーのレベルアップにもつながります。男子5年生の周東君の15秒2は5年生だけでは1位の記録でした。中学生はレベルの高い3年生が卒業し、今年は少し力不足も否めませんが、それでも自己記録を更新する者も出ておりました。短距離では3年の菊地君、2年の川尻君に夏までに11秒台の期待がかかります。また長距離は市川君が先輩の福田君の記録をどこまで追い詰めるか、さらに追い越すかが課題です。他の中学生は7月に行われる通信・総体出場目指して頑張ってもらいたいと思います。

6年女子高畠さんの100m(記録14秒8 全体3位)

男子100mのスタート、左から2番目が柳沢君

中学3年の市川君の1500mは4分35秒9で全体の2位の記録
※小学生は次の大会が4月18日に行われます。自己ベスト記録を目標にがんばりましょう。
《お薦め》
ミウラスポーツクラブ和光スクールにおいては将来のトップアスリート養成を目的としたアスリート養成コースを設けました。スピード・敏捷性・巧緻性・瞬発力・リズム・柔軟性・バランスなどあらゆる運動機能を高める内容となっております。一度試しに体験しに来てください。特に陸上選手にはお薦めのコースです。
毎週金曜日・・・小中学生16時30分〜18時30分
※内容により室内(ホール)または室外(陸上競技場)の練習となります。
※高校生は相談に応じます。

10