今日は板橋区の新河岸陸上競技場で第13回板橋少年少女陸上競技大会が行われました。今年最後のトラック&フィールドの競技会で、みんなの目標をベスト記録更新としていましたね、あと一歩及ばずの人もおりましたが、ベスト記録更新で上位入賞する選手が素晴らしい競技を見せてくれました。男子で印象に残ったのは80mハードルの北島君と熊谷君が13秒台で2・3位に入りました。走幅跳Aで伊藤君が待望の4m11cmを跳び2位入賞、そのジャンプを目の前で見ていたので感激しました。60mで周東君が決勝進出で惜しくも4位、しかしなかなかしっかり走れるようになり今後が楽しみです。女子では走幅跳Aで高畠さんが4m12cmで2位となり、来年に大きな弾みをつけたと思います。最後に男子リレーのAチームは今日の狭いトラックで55秒6は、400mトラックなら54秒台が出る記録です。チームでまとまってきたことがとても嬉しく感じた今日の競技会でした。応援のご父兄の皆様ありがとうございました。

60m決勝の周東君、隣は179はミウラSCのJFC三芳の小西君です。

34が北島君、41は横田君
さあこれからは中長距離の得意な人が喜ぶ季節となります。来月は全国小学生駅伝の都予選会があります。みんなで頑張って走って行きましょう。

1