5月2日・3日の2日間に国立競技場で東京陸上競技選手権大会が行われました。中学生は1日目に100mで4・5・6位に入賞し2日目の400mリレーに期待がかかりましたが、最後にERクラブに逆転負けで、初めての2位となりました。しかし、今回はチームも個人もベストではなかったので、これを機会にもう一度チーム作りを高め、一人ひとりの技術向上を目指したいと考えます。3000mに出場した福田君は記録的には予想通りで、レース運びなど今後の課題も見つかりましたので練習で取り組んでいきたいと思います。
さて、小学生の招待リレーは男女が参加し男子は見事3位入賞、表彰台にも上がれました。記録も57秒台が出て、今年の目標の55秒台も見えてきました。最近になり男子はまとまりが出てきたのが好結果につながっていると思います。素質的には良いものを持っていますので、あとは本人たちの自覚です。今後期待しております。
「たくさんの応援ありがとうございました」
○国立競技場の聖火台をバックに記念写真を撮りました。

小学生男子リレー3位57秒61(伊藤・北島・新井・熊谷)

小学生女子リレー5位61秒25(秋元・石村・榎本・前田)

男子400mリレー第4走者伊藤君のフィニッシュ

中学生400mリレー第1走者宮本君のスタート
《一言》
競技会で役員をはずしてもらうと皆と一緒にいられて楽しいですね。

11