4月14日・15日と夢の島競技場で第23回東京リレーカーニバルがおこなわれました。クラブとしては個人の種目ではなく全員の100mとリレーを中心にさんかしました。小中学生共にほとんどの人が100mの自己ベスト更新で先が楽しみになりました。特に5年生は男女共に最高記録が6年生を上回り、今後期待大であります。また、400mリレーは中学1年生だけで組みこの4月の時点で49秒88は素晴らしい記録です。3人が12秒台で走り、昨年の全国大会のムードをそのまま継続しており、この1年間で東京の1年生チームでこの記録を上回るチームはそんなに出ないと思います。またこのチームで48秒台も夏前には出ると思います。さらに小学生も記録は昨年に比べ落ちますが、出場3チーム共にベスト8に入り、あこがれの国立競技場での出場(東京選手権大会招待)が決りました。クラブのムードがこの大会で上がったことは言うまでもありません。

<水口怜5年女子、14秒台まであと一歩 15秒08>

<金岡祐樹5年男子の14秒54の好記録、今後が楽しみ>

<秋元ひなの4年女子の15秒台は素晴らしいの一言、5・6年相手に好走>

0