朝方の豪雨で今日は一体どうなるのか心配しておりましたが、天気も徐々に回復し、素晴らしい大会となりました。本大会は大会実行委員長として大会の運営に関わっておりましたが、昨年より皆さんの様子が見ることが出来ました。リレーの前に総合得点でも2位に25点以上の差があり、他の役員より確実でしょう、なんて冷やかされたり、委員長が裏工作しているのではないかなんて冗談を言われても、気分は最高でした。みんなの力のすごさを感じました。「おめでとうございます」、そして今回のV2は指導者だけでなく、応援や補助員として協力してくれた中学生、そして家族の皆さんのお陰と深く感謝いたします。素晴らしい感激をありがとうございました。
そして男子リレーのクラブ記録更新、竹内君の大会新記録達成など、記録的にも素晴らしいものがたくさんありました。1人だけ参加した800mの羽鳥君のラストスパートも印象に残っております。
補助員の手伝いをしてくれた深井さんには元三段跳世界記録保持者で東京陸協会長・日本陸連名誉副会長の小掛先生を紹介いたしましたが分かっているのかな?ちょっと心配です。数年前にマラソンの瀬古さんを子供達に紹介して握手をしていただいたら、親のところへ来て「変なおじさんが握手してくれた」なんて言っていた事がありました。
去年できなかったバーベキューを実現したいですね。

0