昨日今日と2日間にわたる総体が終わりました。走幅跳に出場した3名は全員入賞、共通女子の走幅跳に出場した深井は通信の悔しさを少しは挽回できたが、ビックジャンプのファールがなければ全中も夢ではないジャンプをしていたので残念でしたが、2年生では堂々のトップで5m12cmで2位の成績はまずまずでした。「関東大会出場おめでとう」来年はきっと全中に出場できることと思います。
男子の2人はまたもや順位争いで、今回は小林が佑弥に勝ち4位で5m17cm、佑弥は足が合わないながらも5m13cm、助走が安定すれば5m40cmは超えるのではないかと思いますが・・・、あとは練習次第です。
狩野が共通の1500mで決勝に残り、我クラブにおいては初の快挙です。
決勝も記録は伸ばしましたが12位という結果、しかし普段はサッカー部で陸上の練習は週に1・2回と思うと将来が楽しみです。記録は4分24秒94
短距離陣は上中・羽鳥・小林の3人とも決勝には進めませんでした。しかし上中は0.01秒差で進めず残念でした。小林は12秒64と着実に記録を伸ばしてきています。
来週は北区記録会、中学男子のリレーと小学男子のリレーメンバーは休まないようにしてください。
総体の応援に来てくれたご家族の皆様、ありがとうございました。

0