2005/1/4
先日、学生時代の友人のOAが、新しいクルマに乗って我が家にやって来た。

スゲェーッ!2シーターのオープンカーじゃん。
仕事はライトバン、休日にはワゴンのオレにとっちゃあ、全く無縁の世界のクルマ。
ましてやオープンカーじゃ、狭い、荷物が載らない、雨が心配、冬は寒いし夏は暑い等、実用性無しのオンパレード。
しかし、クルマはあくまでも快適に暮らす道具?
いや、オレは友人OAの男意気をみたね。否、生き様と言っても良いだろう。
これに乗るのには相当の覚悟が必要だし思い切りがいるだろう。
ちょいと借りて町内を一周運転してみた。
かなり恥ずかしい。
近所のおばちゃんが振り返る。ガキどもが指をさす。
しかし、恥ずかしいがこれが楽しいのだ。
風を感じてシアワセなのだ。
少しの時間だったが、とてもハイなキブンになった。
これが本来のクルマってものだったのかな。
こんな喜びや楽しいキブンを味わえるクルマを持ってるのもアリかな、と。
ヤツが、ちょっぴりうらやましいぞ。
でも、我が家の場合2シーターじゃ家族全員が乗れねぇーぞって大ブーイングだろうな。
やっぱオレには夢の夢で、当分ムリムリだ。

0
1 | 《前のページ | 次のページ》