2006/10/31
このコミック、牛久が舞台だっぺよ!

皆様は、何を今更って感じでしょうが、ワタクシあまりマンガを読まないので、ぶらりと入った近所の本屋で見つけるまで、全くこのコミックの存在を知りませんでした。
いやいや出るわ出るわ、牛久大仏からエスカード、運動公園から牛久駅、はたまた6号国道等々、オレの生まれ育ったまちの風景がてんこ盛りでビックリです。
うちのごじゃっぺ娘たちもツボにはまったみたいで笑い転げています。
もちろんオレも早く続きが読みたくて、次の5巻が出るのを心待ちにしている次第です。
んだ!オレもこれ読んだら、マックスコーヒーが飲みだくなっちまったっぺよ。

0
2006/10/8
市民運動会で来た運動公園から見た空が、あまりにも青く澄んでいたのでケイタイでパチリ。

「天高く馬肥ゆる秋」と申しますが、最近秋が深まるにつれ、食いもんが美味くてついつい食べ過ぎます。
食い物が美味いと酒が美味いし、酒が美味いと食い物が美味い、の悪循環でやっぱり今日も飲んで食っての苦しいぐらいの満腹ちゃん。
案の定、オレのお腹もスゴイことになってごっつあんです。
まさに「天高くオレ肥ゆる秋」。
程々にしないと、今後が恐いよお〜。

0
2006/10/1
今日から5日までの5日間、吉野家で牛丼が食えるそうです。
チラシにつられて、早速買いに行ってまいりました。

牛丼祭です。
もちろん祭り好きのオレは、この神輿に乗っかっちゃいました。
食う時に袋に入っていたパンフの言葉を発見。
「変わらぬうまさと、たしかな安心を。」
USA産牛は、本当に安心? 本当に安全? BSEは、大丈夫?
そんな事、あんな事、いろいろ考えさせられて、食った後も落ち着きませんよ。
でも以前は、あんなに食ってたんだから、きっと大丈夫でしょう。
恐らく大丈夫でしょう?ホントに大丈夫?
頼むから誰かオレに、絶対大丈夫って言ってくれ。

0
1 | 《前のページ | 次のページ》