2006/6/22
OTの新しいDVDが届きました。
今年のCheap Trip Tourのライブ映像です。

このツアーを大宮で観た時も感じましたが、バックのメンツが変わると今までの楽曲も相当違って聞こえます。
特に、しーたか氏→湊氏のドラムの交代。
一言で言えば、しーたか氏の歌心あふれるドラムから湊氏のソリッドなサウンドへの変貌。
誤解を承知で分類するならば、かなりステレオタイプな思い込みですが、ビートルズからツェッペリンのように。
もちろん、どちらもそれぞれの持ち味があり、今回のライブDVDも古い曲には多少の違和感が残りますが、最近の曲には良くマッチしています。
ただ、しーたか氏が担当していたユニコーン時代から綿々と続く、OTのライブの一種のおふざけと言いますか、ユーモアの部分が観れないのは、ちょっぴり寂しい気がします。
フルート吹いて宙吊りになったり、突如武道館の天井付近に現れたり、なんと言ってもあの、ひとの良さそうなVサインと雄叫びのカウント。
サウンドだけ楽しめ!って怒られそうですが、笑顔あふれるこんな風景もまた、OTのライブの楽しみ方でもありましたから。

0
1 | 《前のページ | 次のページ》