2006/5/15

土曜日の夜、代表戦から家に帰ったらオレのケータイが無くなってる事に気づきました。
こんな事は初めてなので、なかばパニック状態のまま夜中まで散々探しまくったのですが、
カバンの中にも上着のポケットにもクルマの中にもオレのケータイは、ありませんでした。
そうなると、色々な思いが頭の中を駆け巡ります。
「埼玉スタジアムに落としてきちゃったのかなあ。」
「雨の中、壊れちゃってるかなあ。」
「このまま無くなっちゃたら、新しいの買わなくちゃならないのかなあ。」
「拾った人に悪用されたら困るなあ。」
そんな不安な夜を過ごした次の日の朝に、恐る恐る埼玉スタジアムに電話を入れてみました。
すると、「はい、ありますよ」と、やさしいお姉さんの天使のような声。
オレの周りには妖精が飛び交い、まさに天にも昇る気持ちとはこの事でしょうか。
あっさりと所在がわかり、早くも今日の朝に宅配便で無事手元に戻りました。
ケータイ自体も何事も無かったように全くの無問題で、きっと優しい方がおいでになって届けてくれたのでしょう。
正直に白状すると、あのチームがホームとするスタジアムに、こんなエンブレムの待ち受け画面のケータイが落ちていたら、きっと踏み潰され、ぶん投げられ、粉々になっていないかと心配したオレの心が情けない。本当にすみませんでした。
無情な話がやたら多い世知辛い昨今に、こんなに人の暖かさに触れるなんて。
ありがたや、ありがたや。感謝、感謝であります。
皆さん、本当にありがとうございました。

0
2006/5/4
PUFFYのライブに行ってまいりました。

昔、コピーバンドをやってたもんで、演奏された懐かしい曲のオンパレードに感慨もひとしお。
当時一緒にやってたメンバーも、何人かライブ会場に集まっていて、昔話に花が咲きました。
会場は、子供から年配の方までの幅広い客層なのは、地方ならではなのでしょうか?
若干ノリの悪い方も、ちらほら見えて戸惑いました。
もちろんオレの周りは、ライブ初体験の娘たちをはじめ、家族一同ノリノリでしたよ。
おかげで終演後、感激に浸ってホールの外で友人達とおしゃべりしてたら、ライブでかいた汗が冷えて風邪をひいたようです。
帰ってきた今も、鼻水が止まりません。

0
1 | 《前のページ | 次のページ》