2006/3/18
昨日、小6の長女の卒業式に行って参りました。

昨日の卒業式の歌は「Best Friend」や「夢をあきらめないで」等で、オレの頃のように「仰げば尊し」や「蛍の光」ではなく、隔世の感がありましたが、心をこめて懸命に歌う姿や歌声に泣かされました。
また卒業証書の授与の時には、後方に設置された巨大なスクリーンに児童一人一人の幼少の頃の写真が映し出される感動的な演出があり、立派に育った娘を見て、これまた泣かされました。
しかし小学校の卒業式でさえこれですから、これから中学、高校、はたまたさらに上の学校と、そのたびに泣かされそうで卒業式が恐いっす。

0
2006/3/6
昨日、笠松運動公園内のアイススケート場に家族で行って参りました。

トリノオリンピックでの荒川選手の活躍からかスケート場は、けっこうな人出で賑わっていましたが、そう言うオレも、ほとんど初めてのスケートに挑戦です。
最初は、恐る恐る手すりに掴まって、カッコ悪いったらありゃしない状態でしたが、リンクを半周した頃から手すりから手を離す事が出来て、一周する頃には何とか滑ってる風に見える程度に。
調子こいてるついでに、娘たちの前でカッコ良くイナバウアーでもキメてやろうかとも思いましたが、逆に転倒の連続で笑われっぱなしでした。
おかげで一晩たった今日も、筋肉痛と転倒の時に打ったと思われる膝や肘の痛みが残っております。
オレが転ぶたびに指をさしてさんざん笑ってた娘の膝をさっき見たら、オレと同じように青タンが出来てました。
よ〜し、どっちが先に上手く滑れるようになるか競争だい!

0
2006/3/4
さあ、いよいよ今日からJリーグが開幕です。
それに合わせるように、今シーズン用の新しいレプリカが我が家にも届きました。

昨シーズンのデザインから代わり、一見シンプルですが、よーく見るとヘリンボーンのストライプ柄で、なかなか新鮮です。
クラブの今シーズンのスローガンは「一新制覇」。
監督も変わりユニも代わり、心機一転、リーグ制覇タイトル奪還に向けて頑張ってくれる事でしょう。
オレも出来るだけスタジアムに駆け付けて応援するぜぃ!

0
2006/3/3
今日は、桃の節句、ひな祭りという事で、仕事の帰りに桜餅を買いに行きました。

店に着くと、桜餅は朝から飛ぶような売れ行きだそうで、ラスト4つ。
う〜ん。うちの家族は5人家族。おばあちゃん、オレ、嫁、娘x2でオレ以外全員女性。つまり、女4人に男1人。
まあ、ひな祭りだしオレが我慢すりゃあ良いなと、皆の喜ぶ顔を想像しながらその4つを買って帰りました。
夜、桜餅買ってきたぞ!と勇んで家に入ったら、皆食事が終わった後らしく食卓の上には食べ終わったばかりのケーキ皿が・・・・。ん?
最近のひな祭りは、桜餅じゃなくてケーキなんですと。
嫁や娘たちは口々に「あんこ嫌い」「もうお腹いっぱ〜い」「桜餅いらな〜い」ですと。
もちろんオレの分のケーキは、ありませんでした。
オレは虚しく一人で桜餅を食べたとさ。

0
1 | 《前のページ | 次のページ》