2018年 明けましておめでとうございます.
本年もよろしくお願いいたします.
さて,2014年にパーツを入手して依頼,手付かずだったモンスター1000エンジン.
ようやくケース組み立て着手しました.
ブラスト処理をK1さんにしていただき,アルカリ洗浄剤で洗って水洗いしたのが2017年末.
実家からストーブを取ってきてケースを温めます.
今回はベアリングケースも入れ替えたのできちんと温度が上がったのを確認してインサート.
ベアリングは”すとん”と入ります.
両側のケースに同じ作業をして合わせます.
ノーマルのクランクシムは両側とも2.4mmでした.
新品のベアリングにしたので,クリアランス調整.
0.4mm減らす方向でシムを選びます.
モノタローにベアリング用シムリングを注文してありますが,
お正月なので週末くらいには入手できそう.
102mmのボアは大きいなー.鋳鉄スリーブだからこその仕様ですね.(^^;


1