職場の忘年会で加賀屋に行きました.
よく飲みました.
帰ってから,E320のリヤからカタカタ音が出ていたので,
スタビのロッドのブッシュがへたっていることが原因らしい.
例によって,通販で購入して装着.
ボルト&ナットの2面幅が16mmでした.
17mmにしない理由が何かあるのかなー.
もちろん,ソケットと片口スパナを持っているので,
事なきを得ました.
考えてみると,16mmを使った記憶がない.
15mmは自転車で使う時があるくらい.
ついでにウォッシャータンクからの漏れがあるようで,
左前輪インナーカバーを外してチェック.
ここではない見たい.
これ以上分からないので,冬用のウォッシャー液を補充して終了.
音は少し小さくなりましたが,
リヤのリンクブッシュを入れ替えた方がいいのかも.
取り外しも楽そうだけど,ブッシュの打ち換えは専用工具が必要らしい.
本当か?
春には取り組むか.
それとも車両リリースか.(^^;

0