暑い日が続きます.
つくばのサーキットではなく,国の研究所にお邪魔したり,神奈川のメーカにお邪魔したりと週に2回でるとなんにもしないけどだるくなり,土曜の夜から日曜の朝まで佐伯泰英を1冊読みました.
10月の走行会にDR-Zで出ようと思い,フロントを16→15丁に落としました.
ノーマルは15丁.最高速狙いでグース用の16丁を流用していたんですが,
全く最高速伸びず.(^^;
タイトなショートコースなので,立ち上がり重視にします.
タイヤもミシュランにしようと思いましたが,リヤ150にソフトの設定がありません.
仕方なくピレリにします.ドラゴンコルサのソフト.
純正指定のダンロップは3000kmでリヤのスリップサイン出ました.
フロントもあと500kmくらいで終わりそう.
400ccなのだから,もう少し長持ちしてほしいなー.

43