レジアスエースはスタッドレスタイヤのまんま.(汗
なかなか休めない中,今日の午前中は絶対時間を空けようと思い,
あさからごぞごぞMHを引っ張り出します.
明日,天気がよければみなさんとご一緒しようと思い,
掃除,オイル,エア,そして近所の田んぼ道まで行ってエンジン始動.
相変わらずあっけなくかかります.
これで明日の天気が良いことを願って,
午後から仕事だー!
DR-Zは無事車検通りました.
音量,問題なし.さすがヨシムラ.一定回転で廻すとなぜか静か.
開けるとはじけるような音.
開け始めはドカよりうるさい.
そして,心配だったCOですが3%ほどだったようです.
やはり,高性能キャブの霧化特性の良さで燃えるんですね.
においからしてもOKだと思っていましたから.(^^;
955や師匠のF1なんか目がシバシバするものねー.
そして,なぜかヨシムラレーシングイグナイターなるものを入手.
これでハイオク仕様になります.
GWはどれにするか迷うなー.
お手軽DR-Z,仲間と同じMH944e,そしてキワモノ916spか.
そうそう,なべさんから山菜が届きました.
栃木の山菜は太い!
実家付近のはもっと細いです.
GWはお仕事で来れないそうなので残念.
8443との掛け合い漫才を見たかったなー.

0