CPファントムさんにお願いしていたストリート用軽量カウルが届きました.
ライトリングをホワイトカーボン(あってるのかな)にしました.
貼り付けただけなので,走行中にどっか飛んでいくかとちょっと心配.
ワイヤーロックするか?(汗
ノーマル,レース用,ストリート用と3つそろいました.
当面は,ストリート用で軽量化した効果を確認してみます.
あとは,マフラーの手直しをお願いしてあるフクイレーシングさんに取に行く日程.
3月20日あたりはいかがでしょう.
これを読んでいらっしゃる諸氏.
奥もいっしょに連れて行きます.
土曜日はK子さんにMH944eを届けて,フクイレーシングさんで自分のMH944eを積んで,
伊豆で泊まります.
日曜日は箱根に走りに行って,その日も伊豆で泊まって,
月曜日に金沢へ.
そんなにうまくいくのか?
レジアスエースが納車されていることを前提に計画しています.(^^;
というわけで,弟子さん,8443や師匠の調整よろしく.
BARあにきやMassimoさん,きたさん,aulaさんたちは大丈夫かな.
K子さんのMH,汚いのでエンジン触る気がしない.
ヘッドはOK.ピストンの重量あわせ,ピストン&シリンダクリアランスの確認.
ここまでは部屋でできることばかり.(^^;
あとは実際組んで,バルブリセスが干渉しないことを確認しないと.
自分のバルブより更にでかいし,VeeTwoのカムだからリフトが大きいし,
ピストンのリセスが最近のドカティパフォーマンスのそれより大きいものを
K子さんがどこからか仕入れてきたのでそれを組んでみます.
ちょっとノーマル944ピストンより思い(40g以上!)
ECUの手配はたっくさんにお願いしたし.
あとはエンジンスタンドが来ない.
55さんに借りるしかないなー.

0