今日は梅雨らしい湿気たっぷりの曇り空.
朝,乗ろうとも思いましたが,実家へ用事を済まします.
ハーレーを何台か見ました.
能登のワインディングは消えたのか.
と思ったら,後方排気のTZR,リトラの刀なんかと遭遇.
んー,おいらんの都落ちで地方で最後を迎えるような車両がちらほら.
ま,人のことは言えませんが.
スパル師匠から帰ってきたオーリンズリヤサス.
ばね定数は同じですが,各部が微妙に違います.
問題は,これを取付けるのに3時間もかかったこと.
手が動かないというか,段取りが悪いです.
気を取り直して装着後,マロッシのカバーに,
スクーデリアすずきっすさん謹製のカーボンカバーを装着.
これはかかっこいい.
走行会はこれで行こうかな.
955も待っているだろうし,
どのみち,車両を借りるリストはできたし.(爆)
皆様,お声かかったら,素直に車両を提供すること.(^_-)☆

0