田舎に帰るにあたり心配なことがありました.
それは,ドカティのベルトテンションの管理です.(汗
通常はマテシスを使ってベルトの共振周波数を検出するのですが,
マテシスを持っていないので,代わりの方法を考えました.
パソコンにマイクを繋ぎ,サウンドカードから音声信号を入力.
これをバンドパスフィルターに通して周波数変換してピーク周波数を検出.
LabVIEWを使うと簡単にプログラムできます.
結果,ほぼマテシスの数値と一致.
これで安心して田舎暮らしができます.
96843の916spもOHしたてなので,
1000km走ってからでもこれで検出できます.
たまにはうまくいくこともありますねー.


0