朝から955の修理にとりかかります。午前中はエキパイと補器類の取り外し。
午後から55さんに手伝ってもらい、いよいよヘッドの取り外し。
フロントバンクのプラグを外すとギャップがつぶれています。あちゃー。バルブが落ちて暴れたか?
がっかりしながらも、ヘッドを外します。少しシリンダとヘッドに隙間ができたときに、ポロッと何かが落ちました。グラベルかと思ったら、スライダーか何かのプラスチックです!

ヘッド周りも異常無し。ピストンとシリンダも全く異常無し。一瞬、プラスチックがヘッドの中で踊ってプラグをつぶして、その時ピストンが首振りをして音がしたようです。少しオイルが上がったので、清掃しました。
ついでにシム調整をします。クローズ側が少しずれています。ハーフリングも2本折れていました。
明日は、ヘッドを調整して組み上げます。意外にダメージがなくてホッとしました。
今日はものすごく疲れました。明日も頑張ります。


0