ようやく,ピストン&シリンダ,ヘッドがケースに載りました.
エンジンの形がよみがえりました.
ベースガスケットの厚みを0.1mmきざみ入れてみて,
ピストンとシリンダの高さをそろえます.
これはsp系に限られた作業のようです.
こんなところに喜びを感じるのですが,
頭が少々おかしいのかも.
しかし,バルタイをとるところで???
1mmリフトの値が微妙.
というわけで,0.2mmリフトがサービスマニュアルに載っていたので,
これを計測して万全を期したいと思います.
こういう数値は例のメンテナンスブックには載っていないです.
それにしても955spが2台並んで組まれている状態は,
そう見られるものではありません.


0