筆まめな「転勤族の妻」が、書きたい時に勝手に書いてます^^;。
尚、掲載写真はすべて無断転載禁止にさせていただきます。
HPもあります。夫と2人で行った海外旅行記が主です。『暇つぶし』程度にはなると思います(^^)v
2008/1/17
朝起きてびっくり!!
銀世界でした〜。

昨年は雪がまったく降らなかったので久しぶり〜。
道路には積もってなさそうだけど、凍ってるかも〜って言う状態。
あ〜、よかった。今日、車に乗るの午後からで〜って思ってた所に
「よろしくね」
「へっ? あ〜〜〜そうだぁ〜」
夫昨夜飲んで帰宅=夫の車は会社の駐車場
あちゃ〜送ってかなくっちゃ。
久々にちょっと神経使って運転しましたよ。
濡れてるだけの様でしたけどね。
青森・釧路に住んでいた時は、ほんと、冬の運転は大変でした。
青森は雪が多くて「轍(わだち)」にハンドル取られたし、釧路は見た目はアスファルトの黒なのに表面が凍っていて「ツ〜」って滑ったり(ーー;)
それでも、この20年、無事故無違反ですよ〜。
昼過ぎには雪も溶けました。
よかった、ノーマルタイヤですからね〜。
水戸は東京より、5−6度は朝晩低いんですよ。
HPのTOPに東京と釧路の温度計をリンクさせてますが、東京はあったかいですね〜。
ただ、夏場の暑さを考えると、冬に朝晩低いだけならこっちがずっと楽です!
でも、、、今年は去年より寒いっ〜!!
プロパンガス高いから、ガスストーブの使用を少なくしてエアコンとホッとカーペットを今年は使うようにしてますよ。
でもガス代ちょっと下がって喜んだら、電気代同じぐらいUP^^;。
まぁ、マンションでマキ燃やすわけにもいかないですからねぇ。
燃やせるんなら、週末はマキ拾いに出かけるんですけど(笑。
さて、夏に2ヶ月釧路の近くにロングスティした年金暮らしのご夫妻。
なんと、今ニュージーランドでロングスティ中です!
毎年1−3月はニュージーランドのようです。
今日のお題「暑い日は、まだまだ続きそう」何ですよ^^;。
http://blog.livedoor.jp/long_stay/
面白いですね。
冬が暑いなんて。
それとも南半球の1月は「夏」って言うんでしょうか?
広いですね、地球。
いや、丸いんでしたね、外から見たこと無いけど^^。

0
2007/11/29
買ったこと有りますか?
先日「年末ジャンボ宝くじ」が売り出されたニュースがやってたんですが、当選確率ってどこでも同じだと思うのに朝から行列が出来てる売り場があるんですね〜。
買わなきゃあたりません・・・が、
当たる確率って非常に低いですよね?
1枚300円しますよ!
豚肉250グラム買えます(笑。
大体10枚セットで買うと思うので3000円!!
連番で買えば、最低300円は当たりますが、それでも2700円の出費。
これって結構おいしいランチが食べれますよね!!
最近、夫が仕事の付き合いで買ってまして、去年の宝くじを先月調べてもらったら10枚のうち1枚が10000円当たっていて結構驚きましたけどね。
まぁ「宝くじ」は夢を買うんでしょうね!
「もし1億円当たったらどうする?」
「まず、マンション買って会社辞めて」とか^^;。
でも、小心者の私は当たってうれしいのは100万円までですね。
それ以上当たると、もう運が尽きて、なんかその後、交通事故にでもあいそうで怖いんですよ^^。
まぁ、温泉無料券、ランチ無料券ぐらいが当たるのが一番うれしいかも!
私、結構色々当たってますからね。
今まで一度だけ宝くじ付き合いで買ったとき3000円出費で3000円が当たりましたし^^。
うれしいような、うれしくないような当選でしたけど。
買って見ようかな?
無口になったら2億円当たってるかも(笑。
いや、やめておきましょう。
コツコツと働きますよ。
いくら働いても自由な扶養控除内収入ですけどね^^;。
あとひと月で今年も終わりですね。
平和に元気でラストマンスも充実していますように(^o^)丿

0