筆まめな「転勤族の妻」が、書きたい時に勝手に書いてます^^;。
尚、掲載写真はすべて無断転載禁止にさせていただきます。
HPもあります。夫と2人で行った海外旅行記が主です。『暇つぶし』程度にはなると思います(^^)v
2007/10/11
「釧路」・・・というイメージは余りわかないですよね。
でも、この夏、70日間、釧路市内から車で30分の「鶴居村」に住んで実感してきたご夫妻の滞在ブログ http://blog.livedoor.jp/long_stay/ どうやら完了のようです。
定年後、夫婦で、元気にあちこちで生活を楽しむ・・・いいですねぇ〜。
題名は「年金で暮らす海外ロングスティ」ですが、初めての国内ロングスティも充実していたようです。
釧路に行った時に、お逢いする機会を持てました。
お逢いしてみたらお話がノリノリのとても楽しいご主人と、しとやかな奥様でした^^。
しかし、すごいですね〜毎日ブログを更新!!
ご主人撮影の写真と、奥様が描かれた「絵」付です。
しかも、ダイヤルアップと言うネット環境としては最悪の状態で。
毎日、あちこち精力的に行かれ、ご夫妻を迎えての釧路市主催の集いなどもあり新聞にもかなり紹介されてました。
日本の中、暑くない夏を送るには確かに最適な場所です。
ただ涼しいだけでなく、渋滞のないドライブ・釣り・カヌー・温泉などアウトドアも楽しめます。
思わず私も「マンスリーレオパ○ス」やウィークリーマンションなんかのHP探しちゃいました^^;。
55歳には会社を辞めると宣言している夫。
年金出るまでそのあと10年。
「年金で暮らす・・・・」じゃなく「年金出る前からのロングスティ」候補地NO.1かも(笑。
さて、避暑地と言えば、昔から有名なのが「軽井沢」
20代の頃は、仲間とテニスに行ったりしてましたが、この4年連続、すっかり全国的に涼しくなった10月に軽井沢に行ってます。
はい〜、、、とうとう今週末ですよ。
「軽井沢ラブソングアウォードコンサート」
投票おねがいします〜!!
12日午後6時までなんです。ここですよ〜。
http://karuizawa.us/LoveSong/
「アイノコトバ」ですよ。
一度、試聴したら「ア〜イノ コ〜トバ〜♪」と言う、旋律が耳から離れないですよ(^^♪
印象に残るメロディーです!!
是非、応援メッセージもよろしく!!
今回からカウントされているメッセージ数がどう反映されるのか楽しみです!!
メッセージのHN(ハンドルネーム)、架空じゃなくて知っている方の名前も一杯でうれしいです(^o^)丿
会場の真ん中通路にはこれが必要ですよね(笑?

ん?去年と同じ?
違いますよ〜、「アイノコトバ」バージョンです^^;。
でも、目立つんですよね〜。
これ持って開場前に並んでいると、、、、。
目立つ為に作ってるんですけどね〜。
でも、結構恥ずかしかったりして(汗;。
でも、悔いのないように〜。
出演する方も、応援する方にも
いい想い出となりますように!!
、、、、で、来年また軽井沢で逢えますように(^o^)丿

0
投稿者: mmadoka
詳細ページ -
コメント(10)
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ