筆まめな「転勤族の妻」が、書きたい時に勝手に書いてます^^;。
尚、掲載写真はすべて無断転載禁止にさせていただきます。
HPもあります。夫と2人で行った海外旅行記が主です。『暇つぶし』程度にはなると思います(^^)v
2007/3/14
「もらってうれしいのですが・・・。」
present
うれしい葉書を受け取りました。
市役所からです。
「該当される方に記念樹の苗木をプレゼント」って!
いやぁ〜うれしいですよ、花関係なら!
昨年度中
出生・転入記念・・・ウメ
成人記念・・・ローズマリー
結婚記念・・・ブルーベリー など。
水戸と言えば「梅」ですものね。
頭の中はいろいろ想像。
花は、もうすぐ枯れちゃう?
早く行かなくっちゃ!!
・・・で、行きました。
「・・・・」

そりゃぁ、確かに「記念樹の苗」とは書いてあったけど。
盆栽のような、小さな苗木に「梅の花」が咲いてるとばっかり。
こんな1メートル以上ある、棒状の枝1本。
杖にして帰ろうかと思いましたよ^^;。
パンフレットはこんなに華やかでしたけどね。

「来年、脇から枝が出てくるはずですよ」
「庭にじか植えの方がいいですけど鉢でも大丈夫ですよ」
「そうですか・・・」
記念樹だものね。
出生記念も梅か。
どんどん大きく育てないとね。
「ウメ」・・・もっと「生め」^^;?
転入記念だけど、転勤族ですよ。
この棒が木らしくなって花が咲く頃には転出してますよ。
まぁ、タダでもらったんだから喜びましょうね。
茨城県に次いで
よっ! 太っ腹、水戸市〜(^_^.)。
そう言えば、思い出しました。
釧路に住んでいた時に「桜」の苗木を市から預かって社宅の庭に植え里親として育ててました。
引っ越すときにちょっと大きくなった苗木を引き取りに来て貰い「春採湖畔」に無事移植したと連絡もらいました。
元気に育ってるかなぁ〜(^^)v。

0
投稿者: mmadoka
詳細ページ -
コメント(5)
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ