筆まめな「転勤族の妻」が、書きたい時に勝手に書いてます^^;。
尚、掲載写真はすべて無断転載禁止にさせていただきます。
HPもあります。夫と2人で行った海外旅行記が主です。『暇つぶし』程度にはなると思います(^^)v
2009/5/19
あっという間に「新型インフルエンザ」国内感染者100名を突破しましたね。
まぁ、毎年国内の季節型インフルエンザ感染者が年間1000万人、死亡者1万人と言うのからすれば驚く数字ではないのでしょうが。
関西は「マスク」「マスク」「マスク」姿ですね。
昨日のTVインタービューで「マスクして無いと異様に見られますよね」
と言うコメントがあっていかにも、日本人〜って思いました。
海外でマスクをすると異様に見られるからしなかったという日本人旅行者が多いと思いますが、逆にみんながマスクをしているのにしてないと
「無用心」「危機管理が足りない」と見られると思うと「大丈夫だぁ〜」って思っている人もするんでしょうね^^;。
まぁ、「マスク」「手洗い」「うがい」どれも、自己防衛=他人に迷惑を掛けない手段なので今はしょうがないでしょうね。
ただ、人混みじゃなければ「マスク」必要ない気もしますが。
市役所前とかで周りに誰もいないのに中継しているレポーターも「マスク」必要ないですよね^^;。
そうそう、マスク品薄ですよね〜。。
大阪支店から「マスクが手に入らない」という事で、HELPが本社に入ったのですが、東京も既に買えない・・・と言う連絡。
大手薬局・ダイ○ーあたりはこの近辺でも品薄でしたが近所のキャ○ドゥに売っていたので購入し大阪へ宅配便で送りました。
買占めはしませんでしたよ、ご近所の人が買えなくなりますからね^^。
経済が低迷するから、早く沈静化してほしいものですね。。
さて、先週の13日の水曜日(金曜日でないのが不思議^^;)。
あの信じられな〜い「旅行記消滅」の日^^;。
実は、昼間から信じられな〜い、もうひとつの出来事がありました。
春って、学校やサークルなどの役員決めがありますよね?
某公民館サークルでの事です。
一昨年「順番だからお願いします」と言われて世話役をしました。
他にまだ世話役をやっていない人が数名いれば今年は安心ですよね〜。
・・・で「今年の世話役どなたかやってくださいますか?」
と去年の世話役さん。
シ〜ン。。
この雰囲気嫌ですよねぇ(ーー;)。。
まだやってない人が、、、こう言いました。
「私はパソコンとか出来ないから名簿とか作れないし〜」って。
内心手書きでもいいじゃない〜って思いながらも、、、
「名簿とかPCで作成するものならやって来ましょうか?」と言ってみました。
早く、決めて欲しかったのでね。
馬鹿でした、、、この発言。。。
するとどうでしょう・・・。
「じゃぁ、一緒に世話役もお願いします。」と!!
はぁ〜?ですよね??
耳を一瞬疑いました。。
、、、で、ひと言、言いましたよ、私そんなにいい人じゃありませんから〜。
「でも、持ち回りでいかがでしょうか?」と小さな声で^^;。。。
トコロガデス
「○○さんは、慣れていらっしゃるからお願いしたいですね、皆さん」
パチパチパチ・・・拍手。
・・・と言う訳で、世話役になってました、また(ーー;)。。
そんな信じられない出来事があった夕方に、旅行記が消えてましたからね^^。
でも、もっと信じられないんですよ。
同じ事2度も書くの面倒〜って思いながらはしょって書いたのに・・・。
はい、、、信じられないくらい(印刷プレビューで20枚)長い旅行記になってました(笑。
はい、、、どうぞ写真だけでも見に行ってやってください。
はい、、、決して読んで下さいとは言いませんからね^^;。
温泉好きの私たち。
「韓国初温泉入浴」も体験しましたよ!
「水着?裸ではいるんですか〜?」て思いません?
それがですね…結構衝撃的です!
自分で確認して下さい(笑。
http://www.h3.dion.ne.jp/~m.madoka/Busan2009.htm

0