筆まめな「転勤族の妻」が、書きたい時に勝手に書いてます^^;。
尚、掲載写真はすべて無断転載禁止にさせていただきます。
HPもあります。夫と2人で行った海外旅行記が主です。『暇つぶし』程度にはなると思います(^^)v
2009/4/25
「映画の題名」じゃありませんよ。
夫は某会社の「お客様サービス担当」ここの支社ではその責任者です。
「お客様サービス」と言えば、聞こえがいいですが〜。。
「クレイマー担当」ですからね。。
「コールセンター」等に入ってくるお怒りの電話がオペレーターレベルで対応出来る場合はいいですが、厄介な物になると「訴訟」「弁護士」も絡んで来ます。
毎日「1日でも早く辞めたい」と言ってますよ^^;。
確かに毎日「苦情対応」ばかりじゃねぇ。。。
でも、それでお給料もらってるんだし〜とは思っても、やはり目の前で対応を見ると「いやだな、、、こんな仕事」って私も思います。
家に仕事を持ち込む事は殆ど無いのですが、たまに夜しか連絡がつかない相手だと自宅からも連絡します。
、、、で、、、(こちらの電話番号を知られるのはイヤなので)相手が自宅だと「184非通知」をダイヤルしてからしてもらうのですが、相手が携帯だと出てもらえず結局連絡がつかない=苦情を大きくする事があるので、そのまま掛ける事もあります。
、、、で、、、昨夜から我が家は寝不足状態。。
クレーマーには常識は通じませんからね。
11時半頃でも連絡して来ますし、自分から掛けといて「電話代どうしてくれる」ですし、こちらから掛けた電話は「切るなよ〜」ですから(ーー;)。。
こっちらか切ったらそれこそ大変なので、沈黙はしても切れません!
受話器を通しても向こうが声が聴こえるくらい怒鳴ってます。
挙句の果てに、謝罪文を書け〜とか言われて(夫のせいじゃなくても)ひたすらお謝り〜のお手紙書いて…午前3時ごろ漸く就寝。
、、、が、、、今日も色々あり、漸く先程、相手のお怒りが収まったようです。
私だったらもう途中でキレてますね!
うちだけじゃなく、女性営業員の携帯に深夜にしつこく連絡してるんで、もうちょっとで逆に抗議するかと考えていた矢先に相手が不思議とトーンダウン。
察したのでしょうかね?
、、、で、、、めでたく終了〜かもしれませんが、、、(携帯宛に電話を数時間もしていたので)「我が家の電話代どうしてくれる〜」と私がクレイマーになりたくなっております^^;

3
1 | 《前のページ | 次のページ》