筆まめな「転勤族の妻」が、書きたい時に勝手に書いてます^^;。
尚、掲載写真はすべて無断転載禁止にさせていただきます。
HPもあります。夫と2人で行った海外旅行記が主です。『暇つぶし』程度にはなると思います(^^)v
2008/12/4
「意地?」「根性?」
とうとう!
100万語読破です〜。 
いやぁ〜、かかりました。
2年前の今頃、家の前にある某国立大学の後期授業「多読」を受講し、0からスタートして。。
最初の半年で80万読破した後、そのままになってました。
授業を受けてる期間は、図書館にせっせと通ってたんですけどね。
授業終了と仕事が忙しくなったのが表向きのいいわけ^^。
通信教育とか駄目なんですよ。。
通う「習い事」はしっかり行くんですけどね。
昔、新入社員の頃、字をうまくなりたくって「ボールペン講座」を通信で受講しようと一括支払いしたのにやらないまま、、、、。
、、、で、来春でここでの生活も丸3年。
いつ転勤になってもおかしくないので、目の前に図書館があって無料で読書出来るうちに〜って思いたちました。
241冊目で100万語突破です。
読書はストーリーに吸い込まれないと面白くないですよね。
おお〜面白くなってきた〜って思った頃に、やっかいな仕事なんて入って2−3日バタバタしてて時が経っちゃうと冷めちゃったり。。
窓際に置いていた「読書記録手帳」が色褪せました^^。
多読って、やさしい英文を一杯読んで、どんどん読んで、、読書が好きになる〜、、、、
が目的なのに、意地で100万語突破してちゃ本末転倒ですね。
でも、ちょっとだけ「開放感」「達成感」にしたってます(笑。

0