筆まめな「転勤族の妻」が、書きたい時に勝手に書いてます^^;。
尚、掲載写真はすべて無断転載禁止にさせていただきます。
HPもあります。夫と2人で行った海外旅行記が主です。『暇つぶし』程度にはなると思います(^^)v
2008/10/28
久々に、北海道に行くと、、、
写真をついつい撮ってしまいます!
旅行記を書き出すと、止まらなくなります^^;。
そこで、今回はコメント付写真ページにしてHPにUP致しました!
さて、お好みのページをご覧下さい〜!!
海外旅行記のように長くないからご安心を(笑。
(注:パスコンでしか表示されないと思いますm(__)m)
札幌の街中と釧路の美味しそう〜な写真を見たい方は、ここへ。
http://www.h3.dion.ne.jp/~m.madoka/heatvoice.files/2008sapporp-kushiro.htm
今回、滞在が一番長かった「日本で最も美しい村」に選ばれた「鶴居村」を楽しみたい方は、ここへ。
http://www.h3.dion.ne.jp/~m.madoka/heatvoice.files/2008tsurui.htm
友人宅&周辺の草花でどんな遊びをしていたかもっと知りたい方は、ここへ。
http://www.h3.dion.ne.jp/~m.madoka/heatvoice.files/2008flower.htm
なんと言っても釧路の男性デュオ「ヒートボイス」が一番と思ってる方は、ここへ^^;。
http://www.h3.dion.ne.jp/~m.madoka/heatvoice.files/2008tokeidailive.htm
あ〜、、、やっと仕事に身が入る^^;?

0
2008/10/11
飛びます!
明日から〜。
北海道へ。
半年以上前、知る人ぞ知る^^;釧路の男性デュオ「ヒートボイス」が札幌時計台130周年記念行事内でライブをすると決まった時から行こうと思ってました。
羽田⇔札幌の1泊2日?
大洗からフェリー⇔苫小牧⇔の3泊4日?
このライブ、時計台が出来た10月16日にやるもんだから平日!
しかも木曜日。
どうせ仕事休むなら8月は忙しくて取れなかった夏休みを来週4日間に持ってきました〜。
・・・で、羽田→釧路→札幌→釧路→羽田なんて言う「へっ?」と言う経路となりました^^;。
ホテル2箇所、友人宅2箇所に泊まるのですが・・・。
その友人宅のうち1軒は、初訪問です。
友人が昨年購入した釧路から40キロの「鶴居村」の家!
最近「日本で最も美しい村」の中に選ばれた丹頂が庭先に遊びに来る場所です!
楽しみです〜。
今日の朝刊差込版をみてビックリ!!
「2地域居住」が心地よい・・・と言う記事。

知人と同じような事をしてる人がいるんだなぁ〜・・・
って思ったら、、、、
その中の実名・年齢入り紹介は、その知人^^;。
定年後、冬はニュージーランド、夏は北欧などにロングスティしていたご夫妻。
昨年、夏の避暑地として釧路を考えていた頃、私のホームページがヒットしたようでそれ以来のお知り合い。
昨年9月には、その鶴居村でお逢いしました!
ご自身のブログ http://blog.livedoor.jp/long_stay/ で鶴居滞在中は「夏だけ北海道」を毎日更新して紹介していましたが、とうとう全国紙で紹介されて宣伝効果大ですね!!
とても、社交的なご主人と寄り添う「絵」の上手な奥様。
私の父も元気だったら母と2人でこんな素敵な第2の人生を送っていたかもって思います。
釧路に住んでいた時に1年中鶴居には行ってましたので、もちろん避暑地としての夏だけがお勧めじゃなく、冬の丹頂の美しさ、春の新緑、秋の紅葉どのシーズンもいいのですが、温暖化傾向の日本で本当に暑くない夏をすごせる地域として今後有名になりそうです。
友人は家を買ったので、夏だけではなく1年じゅういます!
すごいですよね、東京に家があり、北海道にも。
それに、日本人じゃないのに、日本人以上に日本を好きになってくれてるんじゃ?
2箇所に家・・・どころか、賃貸にしか住んだ事がない私たち。
いろいろ参考になります。
持つべきものは「友」ですね^^;。
はい、釧路を離れて5年も経つのに知り合いどんどん増えてます!
これも、ネットのお陰です。
そんなまだ顔を見たことのない方々と逢う事も楽しみです。
1年ぶりの北海道!
今抱えてる仕事みんな置き去りです^^;。
上司に宣言しました。
PCメールも転送させている仕事携帯
「電源切って置いてきます」って!!
でっかいど〜を楽しんできます(^.^)/~~~

0
1 | 《前のページ | 次のページ》