筆まめな「転勤族の妻」が、書きたい時に勝手に書いてます^^;。
尚、掲載写真はすべて無断転載禁止にさせていただきます。
HPもあります。夫と2人で行った海外旅行記が主です。『暇つぶし』程度にはなると思います(^^)v
2008/2/14
チョコレートもらいました?
それとも、あげましたか?
海外では、男性がバラの花束を女性にあげる事が多いのに、日本では女性がチョコレートですものね〜。
チョコレート会社の戦略が慣習化してしまいましたね!
さて毎年、手作りでケーキとか作るんですが、今年は忙しいので買ってきちゃいました。
手作りより、見た目もきれいで2人分ならお得かも(^^♪。

見た目と言えば、先日の「干しりんご」
見た目最悪です^^;。

干し肉じゃないですよ〜^^;。
こんなんですが、煮てから干したのはGOODな味です。
甘味が凝縮して干し杏子とかが好きな夫は喜んでます。
面白いもので、レンジで4分チンして干したのは「酸っぱい干しりんご」となりました。
お風呂行きかなぁ〜^^。
そのまま輪切りにして干したりんごは・・・。
リースの材料になりそうです^^。
さて、今日はいいニュースがありました。
甥っ子の大学入学先が決まりました。
夫の実家からの知らせで知りましたよ。
おめでとう〜!(^^)!。
なんと言っても、義父・私の夫・甥っ子が同じ大学です。
親子孫3代ですね〜。
縦に直接は繋がってませんが^^;。
親は、決まるまで大変ですよね。
私にも親をハラハラさせた経験があります。
ちょっと前に(笑。

0
2008/2/6
売れてなくて可愛そうなので昨夜は(思い切って)餃子にしました〜。

報道以来、やはり「餃子」にする気がしなくなってました。
でも、美味しかったですよ〜。
冷凍じゃなくて生餃子を焼きましたけどね!!
未だに原因がわからないけど「中国産は怖い」って決め付けるような言い方は良くないですよね。
日本だって「偽」が昨年の世相漢字だった訳だし。
中国毎年行ってますもの^^。
ダイ○ー好きですもの^^;。
さてさて、欲張らないとちょっといい事があるとうれしいですよね!
「ピンポ〜ン」
「○日新聞です〜」
ん?集金の時期じゃない=勧誘ですね^^。
「この前、来月にして下さい〜って言われたので」
ん?そんな事言ったっけ^^;?
9月からですかぁ〜まだまだ先ですけどねぇ。
まぁ、○売さんと○日さん、いつも半年交替ですからね。
引っ越して来たその日から、購読合戦激しくて。
まぁ、どちらの新聞でもあまり気にしてないからいいんですけどね。
(つい、プレゼントにも弱くて^^;)
ドアを開けると、あれっ?初めての顔。
「この前の方じゃないですよね?」
「他はバイトで私がこの地区担当です」と言って名刺。
なるほど「主任」さんですか。
でも、私も名刺は「業務主任」。
扶養控除内勤務なのに(笑。
バイトじゃないんですかね○日新聞の主任さんは?
契約取る方は必死ですよね。
まぁ、たまたま時間がある時に来た人がラッキーって言う感じですね。
まぁ、いいでしょ〜、今日判を押さないとまた来るからねぇ〜。
でも、何もくれるって言わないなぁ〜。
まぁ、いいやぁ〜何かくれるんでしょう〜。
(意外と聞けない小心者^^;)
ななな〜んと、いつもより大盤振る舞い?にくれましたよ!
前は、「洗剤」と「選べるカタログ」どちらがいいですか?なんて聞かれたのに!!
両方〜^^。

うれしくなって「わぁ〜一杯ですね!」と言ったら
「いやぁ〜、関西人はすごいですよ。3年取るから洗濯機持ってこいや〜、なんて言いますから」ですって!
うちの実家なんて「もう○十年取ってるけど、何ももらった事ない」って。
勧誘自体来ないらしくて。
競争が激しい地区とか、あるんでしょうかね?
運勢判断表?は要らないですけど、カタログもらうとたいしたもん載って無くても迷いますね^^。
何も言わなかったのに一杯くれたからちょっとうれしくなりました(笑。

0
1 | 《前のページ | 次のページ》