今週末は「ソウル」になんか行ってませんよ^^;。
仕事してましたよ。
「サンタはどこに住んでるの?」
「サンタはなぜクリスマスにしか来ないの?」
「サンタはなぜ空を飛べるの?」等など・・・。
答えられますか^^;?
この時期、普段は中学校や小学校で英語を教えてる外国人が幼稚園にサンタ役で呼ばれるんですよ。
幼稚園から当日のプランが来てましてね、子供たちがサンタさんに質問するんですって。
かわいいですよね〜。
こんな質問するんですもの、純粋な目で。
でもですね〜、、、、幼稚園の先生方!
「サンタが答える文を事前に日本語と英語でお知らせ下さい〜」は
ないんじゃないですかねぇ・・・。
英訳するのはいいですが日本語で答えも書いておいて下さいよ〜!!
ワタシャ、サンタデハアリマセン(笑。
でも、そうは言えないんで・・・、、、
インターネットで調べましたよ。
最初の質問だけ簡単に見つかりました。
「へ〜!」って言うぐらいちゃんとした住所(笑。
「 Mr.Santa Claus
Joulupukin Konttuuri
Napapiiri,96930 Rovaniemi,Finland
これは、1961年、フィンランド郵政省がサンタクロースの正式な住所として発表したものです」ですって!!
しか〜し、その他の答えは見つからず適当に作りましたよ。
某幼稚園児たち、
信じなさんな、、、その答えは「適当」です^^;。
でも、いろいろなHPを見ていて中々いい文が。
「サンタクロースなんていないよ!!お父さんとお母さんがプレゼント買って来るんだよ」
いますよね〜、小学校ともなるとこういう子が!!
こんな
(かわいくない)事を子供達が言ったらなんて答えますか?
「いない?いない事を誰か証明出来ますか?」
「誰も見ていない=いないですか?」
「世の中、大切なものは目に見えないものが多いんですよ」と。
そうですね〜。
見えている事だけが真実ではなく。。。。
なるほど〜、、、って頷いたりして^^。
でも、これは小学生じゃないと言っても無駄ですね。
幼稚園生に言ったら、、、
「???」
眉間にしわを寄せて、サンタクロースの前で固まりそうですから(笑。
幼稚園児への回答を調べながら、ちょっと勉強しちゃいました^^。

0