筆まめな「転勤族の妻」が、書きたい時に勝手に書いてます^^;。
尚、掲載写真はすべて無断転載禁止にさせていただきます。
HPもあります。夫と2人で行った海外旅行記が主です。『暇つぶし』程度にはなると思います(^^)v
2007/6/21
「避暑地」と言う言葉が思い浮かんだあなた。
まだまだ、私の事知らないですね^^;。
私たち、とっくに寒くなった10月の「軽井沢」に3年連続通ってますからね。
そうですよ。
軽井沢と言えば「LOVE SONG AWARD」ですよ。
「軽井沢ラブソングアワードコンサート」http://karuizawa.us/LoveSong/
釧路の男性デュオHEATVOICE(ヒートボイス)が全国応募総数500曲以上の中からの15曲に3年連続選ばれて参加してるコンサートです。
その2007・・・、さりげなく、第1時審査は終わってるようですよ。
HPに6月の第3週って書いてありますからね。
そう、さりげなくと言えば、スポンサー(協賛者)なども募ってますよ(^^♪。

特典が、次回の入場券、去年のCD、ピンバッチとか。
でも、つい先日までは第2時審査(町民審査)参加権利なんて言うのも書いてましたけどね、それは取りやめたのかな?
まぁ、どうせ、片道5時間かかりますから無理ですけどね。
それに、ピンバッチとかしっかり去年買ってますからね〜。
4年連続は、難しい事は重々承知ですけど、これが最後の応募にするらしいからやっぱ、通って欲しいなぁ。
1次審査で100曲以内に絞られてるはずです。
選んでないなんて、言わせません(笑。
応募曲は「アイノコトバ」
すご〜くお勧めの映画主題歌「煙突のぼれば」は、応募条件に長さが合わず1曲のみの応募。
今回の応募曲もとってもいい曲なので是非〜是非〜じっくり、しっくりとした去年とは又違うヒートボイスを軽井沢の皆さんに聴いて欲しいです(^^♪。
2次審査は7月8日(日)。
またうれしい報告できるといいなぁ〜。
もし・・・だったら、この話題はFADE OUT^^;。
釧路に住んでる皆様〜。
今度の土曜日、23日。
釧路駅前「喫茶えいが館」でヒートボイスライブがありますよ〜。
なんと、チャージ無しです(^o^)/
いいなぁ〜行きたいなぁ〜・・・っていつも思います。
お近くの方は是非!
ところで、梅雨入りしてずっと晴天だったのに今週末は天気悪そうです(ーー;)。
土曜日は夫の誕生日。
な〜んと、両親、妹たちから、早々とお祝いが届いてますよ。
私からは、、、得にねぇ〜。
石○電気の改装オープンのチラシが・・・。
整理券20枚。
並ぶかなぁ・・・。
2年前に壊れて今我が家にない家電製品。
夫に、バナナジュース作ってあげる為。
980円のミキサー買いに(笑。

0