筆まめな「転勤族の妻」が、書きたい時に勝手に書いてます^^;。
尚、掲載写真はすべて無断転載禁止にさせていただきます。
HPもあります。夫と2人で行った海外旅行記が主です。『暇つぶし』程度にはなると思います(^^)v
2006/12/27
今日は、昨日の大雨がウソのような晴天。
しかも、窓を開けても寒くない陽気でしたよ。
さぁ、今年もあと数日。
今年の事は持ち越ししたくない!
この年末に書きましたよ!
11月末に行った「チェンマイ・バンコク旅行記」。
夫と一緒じゃない海外なので「ひとりごと」の中にひっそりと^^;。
http://mmadoka.hp.infoseek.co.jp/whatsnew/2006.htm
みなさん、多忙の年末年始・・・。
お正月でもテレビ見飽きたら覗いて下さいね(笑。
お正月に間に合わせました(^。^)。
羽子板と貝合わせ。

貝の方は、大きな「ハマグリ」にトールの絵の具とは違う「顔料」で書いた椿。
サイドローディングを使わない「和風」。
平塗りです。
トールペイントをこちらに来て久々に再開。
月2回だけの公民館でのお教室。
偶然一緒のテーブルの方々、お孫さんがいるような先輩方ばかり。
まぁ〜よくしゃべる・・・。
無口な私が言うのもなんですが(笑。
しかも、話題がどんどん飛躍するんですよ。
「うちの孫歌が上手くってあの歌手よりもうまいんだ」
「そうかね、じゃぁ、その内テレビ出るね」
・・・そんなに簡単にテレビでは歌えません^^;。
こういう話はかわいいです。でも・・・
「あの角の○○さんちの長男が昨日亡くなったって、22歳で」
「あー、見た見た、新聞出てたね、心筋梗塞って」
「かわいそうやねぇ・・・若いのに」
「だけど、心臓じゃないやろ、まだ若いもん」
「そやな、悩みがあったんじゃろか、自殺じゃなかろか」
「就職決まったとか言っとたけどな、かわいそうに」
「よそからは悩みはわからんって。自殺とは新聞にはださんもんなぁ」
「そうだねぇ」
・・・えっ? 若いと心筋梗塞が自殺になっちゃうの?\(~o~)/?
まぁ、黙って聞いてますよ。
第一、何かを作ってる時は集中したいですからね。
・・・で、皆さん言います。
「まぁ、もう出来たの。早いねー」って(^_^.)。
あ〜、そんなど〜でもいい話より今日はうれしい事がありましたよ!
お昼食べていたら地元のFMぱるるんで、釧路のヒートボイスの曲がかかりました!
いやぁ〜、ビックリ!!
「どうして、メジャーじゃないのに釧路から1000KM以上も離れたFMで」って?
それを書くと長くなるから、来年に(笑。
でも、かかった曲が「スタートだい!!」
あと数日しかない年の瀬に^^;。
どうせなら、忙しい皆さんに「エール」だったらよかったけど、でも、うれしかったです!!
因みに、ヒートボイスの曲の前は「スキマスイッチ」後は「SMAP」でした。
何か、サラッと「釧路のヒートボイス、スタートだい」と紹介されて全然違和感なかったです(^^♪。
その事を、FMくしろに報告メールして、ついでにリクエストで「エール」お願いしたらそれもちゃんとかかったようです(^o^)/
来年は、茨城のFMでも「ヒートボイス」聴けますよ〜!!
リクエストは「FMぱるるん」http://www.fmpalulun.co.jp/へ!!

0