筆まめな「転勤族の妻」が、書きたい時に勝手に書いてます^^;。
尚、掲載写真はすべて無断転載禁止にさせていただきます。
HPもあります。夫と2人で行った海外旅行記が主です。『暇つぶし』程度にはなると思います(^^)v
2006/9/26
釧路の男性デュオ「ヒートボイス」の初ベストアルバム「Best. Harmony」が発売されました!
ベストアルバム・・・と言っても、去年発売されたアルバム「タイムリー」の曲は入ってません。
それ以前のアルバムからのベストと新曲3曲。

まず、表ジャケットがセピア色でGOOD!!
なんとなくノスタルジックでハーベスト(収穫期)シーズンと言う感じの色に、白バックの文字帯がプレゼントのリボンのよう!
裏ジャケットは緑を背景に自然な表情の2人と、釧路湿原にある雪景色の中の「岩保木水門」。
釧路の四季を感じさせる素敵なジャケットです。
新しいCDアルバムを聴く時ってなんかドキドキ!
まずは、サラッと聴いてみました。
あれっ?
いつも聴いてるのと似てる?
そりゃそうです。
今までのアルバムみんな持ってます。
そうです!
私が選んで自分用にいつも聴いてるマイベスト曲とかなり被ってますからね。
・・・と言うことは、私が好きな曲=ヒートボイスが選んだ曲とかなり一致してますよ^^。
以心伝心・・・っと勝手に彼らの事を「釧路の恋人」と呼んでる私としては大満足っ(笑。
いえいえ・・・これは、ファンはみんな同じような曲を選んでますね、きっと!
「ここからはじめよう」は、出逢った頃からず〜っと聴いてますが私の中の「ベストハーモニー賞」受賞曲です・・・ぱちぱち^^;。
1stカセットアルバムからの3曲は、2006新バージョン!
レコーディングし直したものです。
正直言って新アルバムだけをさらっと聴いてしまうと、アレンジが同じ?感じだから違いがそんなにわからないかも。
音質がクリアになったかな〜と言う感じはしますが7年経っていても、歌が上手なのは昔からですから。
ところが〜じっくり昔の音源と交互に聴くとかなり違います!
交互に聴きましたよ〜結構大変なんだわこれが^^;。
「君の住む街」・・・声に抑揚があり、7歳ぐらい年を取った声なのに何故か新バージョンの方が元気がある若い声に聴こえます。
「Feel Again」・・・目黒さんのメインの声、7年前よりエロっぽいです^^;。声に色艶があるという意味ですよ〜。
「イージータイム」・・・かなりテンポが以前よりスロー。7年経って気持ちにゆとりと自信が出て来た歌い方に聴こえます。
3曲共通して言える事は、声に張りがあり7年前よりも丁寧に気持ちを込めて歌ってる気がします。
新曲「GO!GO!GO!」はノリノリ「POWER」は力強く「君へのLOVESONG」は集大成と言う感じ。
ただこの曲は「☆に願いを」「君のために」「君へのLOVESONG」の順番に聴く方がBESTかな!
さぁ、ベストアルバムも発売して、HPもリニューアルして、あとは・・・・・ですね!!
何の事かわからない方・・・多いですよねm(__)m。
でも、不思議ですよ。
2年前の今頃は「ブログって何?」状態だったのに、何度も繰り返して聞いてるうちに昔からあった言葉のように普通に使ってますよね。
今では、ネットの世界に接してる人で知らない人いないんじゃ〜状態ですよね!
そうなんです。
「コブクロ」「スピッツ」「ヒートボイス」「オレンジレンジ」「ケミストリー」「MISIA」「SMAP」「HEATVOICE」「WAT」「GLAY」
繰り返し聞いてるうちに全然この並びに違和感を感じなくなるんですよっ。
ねっ(^_-)-☆

0
投稿者: mmadoka
詳細ページ -
コメント(5)
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ