雨にも負けず台風にも負けないでぇ〜
いきなり寒い・・・
TVでは台風がくるなんて言っているけど、気にしちゃダメよ
農家で音楽聞いて、美味しいもの食べて「さむらい」飲んで笑っているうちに心も空も晴れるわよぉ〜
農家へGO!!
集合よ〜
頼むよぉ〜〜〜
0
TVでは台風がくるなんて言っているけど、気にしちゃダメよ

農家で音楽聞いて、美味しいもの食べて「さむらい」飲んで笑っているうちに心も空も晴れるわよぉ〜

農家へGO!!


頼むよぉ〜〜〜


本物マジシャンとエロマジック? アーティスト
明日の日曜日はプロマジシャンのヨシタカさんが農家出演です!!
飄々としたトークに摩訶不思議な世界
皆さん、農家へ集合ざんす
飲み放題(チャージ込み)\3,500
こんな日は、アタチ一人で切り盛りしてますよぉ〜
そして月曜日は凄腕ギターマン須古典明さんとデュオ
タニマニアのための谷間マジック
さわやかエロで(音が?)
0
飄々としたトークに摩訶不思議な世界

皆さん、農家へ集合ざんす

こんな日は、アタチ一人で切り盛りしてますよぉ〜

そして月曜日は凄腕ギターマン須古典明さんとデュオ

タニマニアのための谷間マジック

さわやかエロで(音が?)



ナイト登山用?
土曜日の深夜出発
富士登山は二度とゴメンだが、どうしても登頂したいから高尾山へ行ってきます
で、ヘッドライト買ったけど無責任夫がヘルメットにガッツリ取り付けてくれた
これで頂上で夜景見て乾杯
御来光で乾杯
して帰還します
もともとのヘッドライト

こうなりました

瑞穂新ライブ情報
http://star.ap.teacup.com/applet/mizuho88/msgcate6/archive
0

富士登山は二度とゴメンだが、どうしても登頂したいから高尾山へ行ってきます

で、ヘッドライト買ったけど無責任夫がヘルメットにガッツリ取り付けてくれた

これで頂上で夜景見て乾杯

御来光で乾杯


もともとのヘッドライト


こうなりました





水をよく飲む!
最近喉がやたら渇く
とにかく水をよく飲んでます
考えたら、軽く呑んだあと寝酒に新潟越後の日本酒リキュール「さむらい」
なんと46度
をキューっと
キマルぜ

喉の渇きはどうやら日本酒が原因かも…
2

とにかく水をよく飲んでます

考えたら、軽く呑んだあと寝酒に新潟越後の日本酒リキュール「さむらい」

なんと46度


キマルぜ


喉の渇きはどうやら日本酒が原因かも…


立川と国立の安全のために スポーツ?
本日もパトロール開始!!
いつもより早く出発したので、日曜日はしまっていた「はっぽん」さんへチラシを持って行けました
パトロール中だけど・・・ついつい・・・生を一杯
で、帰るつもりが「猪口菜」に灯りが
終電の時間だよぉ〜〜〜って、言いに行ってしまった!
必死で片付けてた
10メートルくらい一緒に歩いてから、あたしゃパトロールへ
国立って街は、お隣なのに立川とぜんぜん違ってコレマタ楽し
元宮路楽器のW店長の楽器店もオープン
先日缶ビール持って行ってきました(閉店後居酒屋にしてしまったゴメンナサイ)
改めてHPアドレスUPしますねぇ〜〜〜
今日は音楽聞くやつ忘れちゃったから、歩きながらいろいろ考えることができたよ!
日々LIVEのことやお店のことを考えちゃうけど・・・
来年のことも・・・
やましんさんとのユニット「メランコリックバタフライ」いつまでできるのかなぁ?なんて・・・でも、互いに先がないんだからどっちかが死ぬまで続けるしかないな!なんて改めて決心したり(相方にクビにならなきゃ)
やっぱり毎月の事となると飽きられちゃったりするじゃない?
でもさ、同じネタ(?)をやり続けるのも一つの芸かな?なんて考えちゃったよ
歌手として、ライターとして、ツアーも頑張っていきたいけどさ、笑いとか遊びとか人生を楽しむ一つとして、チャレンジし続けることが本当に楽しいと思える今日この頃

一人じゃ生きられないんだから、「ゆらりぶらり」皆のんびり寄り添っていこうよ
2
いつもより早く出発したので、日曜日はしまっていた「はっぽん」さんへチラシを持って行けました

パトロール中だけど・・・ついつい・・・生を一杯

で、帰るつもりが「猪口菜」に灯りが

必死で片付けてた

10メートルくらい一緒に歩いてから、あたしゃパトロールへ

国立って街は、お隣なのに立川とぜんぜん違ってコレマタ楽し

元宮路楽器のW店長の楽器店もオープン

先日缶ビール持って行ってきました(閉店後居酒屋にしてしまったゴメンナサイ)
改めてHPアドレスUPしますねぇ〜〜〜

今日は音楽聞くやつ忘れちゃったから、歩きながらいろいろ考えることができたよ!
日々LIVEのことやお店のことを考えちゃうけど・・・
来年のことも・・・
やましんさんとのユニット「メランコリックバタフライ」いつまでできるのかなぁ?なんて・・・でも、互いに先がないんだからどっちかが死ぬまで続けるしかないな!なんて改めて決心したり(相方にクビにならなきゃ)
やっぱり毎月の事となると飽きられちゃったりするじゃない?
でもさ、同じネタ(?)をやり続けるのも一つの芸かな?なんて考えちゃったよ

歌手として、ライターとして、ツアーも頑張っていきたいけどさ、笑いとか遊びとか人生を楽しむ一つとして、チャレンジし続けることが本当に楽しいと思える今日この頃


一人じゃ生きられないんだから、「ゆらりぶらり」皆のんびり寄り添っていこうよ

