今更ながら、終わったライブでも、全部どこかに記録しておけば良かったって思う。
いつ、どこで、誰とやったのか、何にも残してない。
今までに何本のライブをやってきたのかも、正確な数はもうわからない。
ツアーとかじゃなくても月10本ペースでライブしてる時もあったから、合計したらかなりの数やってきたんだろうけど、何せ、わからん。
手帳には予定が書いてあるのだけれど、新しい手帳を買うと古いのはすぐ捨てちゃうから、やっぱりわからん。
かなり意外な人たちともやってるんだけど、全部思い出せるのかも定かじゃない。
POP STARからJONNYを知ってくれた人たちは、JONNYが“HOME PARTY”ってパーティーをずっとやってきたこととかも知らないかもしれない。だってどこにも残してないから。
two fourの晶ちゃんや、ビビビビのけーた君がベースを弾いてたことがあったってのも、知る人ぞ知る、になってるのかもしれない。
ビビビビと2マンやったってのも、あの場にいた数十人の人たちしか覚えていないかもしれない。
何だか、すごい勿体無いことをしてきちゃったなぁって思う。
だけど、今までの軌跡を常に掲示しておくことは、必要なんだろうか。
積み重ねあっての今だからこそ、今現在の姿だけで十分なんじゃないんだろうか。
ネットで何でも知れちゃうこのご時世、「どんだけ調べても、わからん!!」ってことがある方が、かえって安心できるんじゃないだろうか。
なんてことを言いながらも、
やっぱり、勿体無いことしちゃったなぁって思う。
そんな中、JONNYが新しいパーティーを始めます。
名付けて『JONNY B. GOODE』!!!!!!!!
・・・一度は使いたかった、この言い回し。
コンセプトは、内緒にしておきます。HOME PARTYとは違うのです。新しいパーティー。
9月20日(月・祝)、新栄club Rock'n'Rollにて。
出演は、SuiseiNoboAz、ハヌマーン、FAR FRANCE。
・・・なんじゃこのメンツ!!!
あぁー・・・おもろいことがしたいんです。
まだ見たことがないことって、いくら過去を振り返っても見えてこないですからね。
ということで、
ちなみに、今日はハックフィンにて、
クリトリック・リスさん、おとぎ話さんと、3マンです。
・・・なんじゃこのメンツ!!!
残すつもりがないんなら、これからの毎日を、忘れられない日々にしていけばいいのさぁ〜
なんて〜
楽しんでくるぞぉ〜〜

27