7月ですね。
夏は、何かが起こる。いつも、そう。
夏は、何かでかいことがいつも起こるんです。いつも、そう。
今年は、何でしょうね。ワクワクです。
6月29日は、JONNY初の東京遠征に出向きました。
行きの東名にて、4度事故渋滞に巻き込まれました。横転したワゴンから、運転手がヨロヨロと這い出してくる横を、ボヘミアン・ラプソディーを聴きながら通り過ぎたりしました。Anyway the winds blow.
東京は、狂った街でした。
しかし、楽しいライブができました。
hoshina氏、ゆーきくん、ともくん、足立さん、マジで感謝です。
そして同ライブにて、「えんどうさん」という、和製PRIMUSと出会いました。おった。PRIMUSが、おった。やばいです。
いつか名古屋にて、レッサーVSえんどうさんという夢の共演を実現させたいと、また夢が一つ増えました。
ありがとう、東京。ありがとう、飯田橋。
そして、とんぼ返りすること6月30日、
みおは、何故か、エアギター名古屋地区予選の舞台に立っていました。わたしは、何をしているんでしょうね。
しかし、サマソニ、出たいんですもの。
すごい世界でした。
東京から、福岡から、総勢34名の頭のおかしな人たちが、わさーっと集まってました。
大の大人たちが、何ももたずに、大きな舞台で必死こいて暴れまわっているのです。パンダや、ビリーや、エアー布袋が沢山いました。
あの楽屋のものすごいエアネス感は、一生に一度は経験しておいて、損はないと思います。得もそんなにないかもしれませんが。
ふと誘ってみたところ、一つ返事で出場を決意した神谷ちゃんも、大健闘していたと思います。「それではお願いします。神谷○○さんで、キング・クリムゾンの、21世紀の精神異常者です!どうぞ!!」というアナウンサーの紹介に、みおもダイノジおおちも、ギャッギャギャッギャ喜んでいました。
いや、ちゃんと、エアー異常者だったよ。ナイスだったよ。
前年度予選第3位の小川さんも、やはり格が違いました。あれよね、舞台の使い方が上手い。惜しくも決勝進出は逃したけれど、高得点。4位か5位くらいじゃなかったかしら??いや、行くべきだよ、東京。絶対。めざまし、もう一回出ようよ。あなたなら、出来るよ。
んで、みおですが、やぁ、頑張りました。
舞台ね、広いんだ。そして、何もない、いや、機材が全てエアーなもんで、とにかく、広い。そして、審査員がすぐ横で見てるんです。近っっ!!!って。
The futuresのかたわ。おおちさんがfutures知ってたのにびっくり。ギター投げたし、受け取ったし、最後はちゃんと壊しました。
しかしトンだハプニングが。ギター壊した後にふと自分の胸元を見ると、あれ、ブラが、ない。・・・顔面真っ青です。
乳を押さえながら「ブラがー!!」と叫んだ瞬間、おおちさんのグラサンの色が若干深くなったのを、みおは見逃しませんでした。恐ろしや。
後で聞いた話、テレビカメラが4台入っていたのですが、みおが「ブラがー!!」と叫んだ瞬間に、全て一気にズームしてきたそうです。スタッフルームは大パニックだったそうです。
こんなところで、久しくされていなかった女の子扱いというのを受けるなんて、思ってもみませんでした。エアネス万歳。
結果は、なんと、女性部門、第1位でした。まぁ、予選通過にはならなかったのですが、エアギター女性大会の現チャンプの方と、同点でした。よかった。女には、負けてたまるか。
しかし、悔しい。
そして、予選堂々のトリを務めたのは、我らが塊反戦。昨年度、日本第3位。
まず、ギターの登場からして、違う。
空中で印を結ぶと、そこ神々しい光が生まれ、その中からギターを取り出す。何て神聖な行為なんでしょう。
彼は、神です。
ロビン曰く「Slipknotが持ってそうな、ごつごつしたギター」が、観客誰もに、確実に見えました。本当に、見えるんです。
そしてスパッズの奇怪な音楽にあわせて、ギターと戯れる、神。最後は、客席に着地。
ブラボー。
トリにして、その日唯一の審査員全員5.5点超え。余裕の名古屋予選2連覇です。
すごすぎる。本当にこの人は、数年前の正月にラーメンを食べに知多まで出かけた時、テンションが上がりすぎてニュービートルに車ぶつけて、死ぬほど凹んでいた、北野君なんですか!??
大会終了後も、即インタビューを受け、楽屋でもひたすら写真をねだられる塊さん。げ・・・芸能人や・・・
今までも尊敬してたけど、これからは、崇拝していこうと決めました。
塊さん。是非ともわたしたちに、世界を見せておくれ。
結局、肝心なサマソニに出場できるかどうかってのは、未だ曖昧なままに終わりました。
どうしよう、東京最終予選・・・
行ったら行ったで、何かを得る代わりに、大切なものもいくつか失ってしまいそうな気がする・・・ってか、こんなことに悩んでる女の子って、もしかして、ナシ・・・??
いや、素敵やん!!
必死でバカなことしてる、大人万歳!!!エアネス万歳!!!
しかし、あの模様がテレビで流れるなんてことがあったら、わたし、仕事、やばい。どうか、会社の人が誰一人見ていませんように・・・


0