ZIPのイベントが終了いたしました。
当日は楽しすぎてテンション満開だったけど、時間が経つにつれて、凹む一方でございます・・・
舞台で緊張するってのは、あれだ。車の運転と一緒だ。
体が覚えちゃえば、いいわけだ。
要するに、繰り返しの積み重ねが重要だ。もっと簡単に言えば、練習すればいいんだ。
練習しよう。言い訳できないほど、ギター弾きまくろう。そんでもって、腹筋がメキメキするくらい、歌いまくろう。
まくろう。
でもねー、とにかくねー、楽しかったのは事実だ!!!
今回JONNYはオープニング・アクトとして出させてもらったんだけど、
誰かからの、というより、自分から湧き出てくるプレッシャーに、クチャッとね。
リハん時、自分が発してる臭いにびっくりしたもん。あれは、よくおっさんから出てる臭いだ。酸っぱいやつ。
nonoの代わりにリハに参加してくれたゆうぴょん、本当に本当にありがとうございました。練習もなしに、あそこまで完璧に叩いてくれて・・・神。
リハ終わって、楽屋で竹内達と戯れて、あらら、あっという間に本番です。
幕が閉まってる。幕・・・
竹内電気の歌うマクドのジングルが流れる・・・CMが流れる・・・格好良い外人さんの声で「JOOOOONNYYYYY!!!!」って紹介が入る・・・シノダがイントロを弾き始める・・・幕が開く・・・
う・・・・うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!
目の前に広がる、人、人、人!!!
上手く伝えられるかしら??この興奮ぶり!!!!!
顔が緩んで戻らない!!むっちゃ笑顔で歌いだす!!!た・・・楽しい!!!
楽しい!!!!・・・んだけど、体がむっちゃプルプルする・・・右手のストロークが勝手に止まる・・・全く違うコード押さえてるのに気付かない・・・足が震えてエフェクターが踏めない・・・声が出ない・・・ってか、か・・・体が動かねぇ!!!!!!!
しかし排出され続けるエンドルフィン。客席見るたびに笑顔になっちゃう。
たった3曲しかやらなかったけど、最後客席で両手を挙げてRADIOを熱唱しているネギマを見つけたときは、思わず涙が出そうになった。ライブ中にあんたの顔見ると、一気に安心する。ネギマのタペストリーでも作ろうか。毎回、ライブでバックに飾ろうか。
そしてガッチガチのままライブ終了〜。
それでも「わぁーーー!!!」って言ってくれるお客さん。何て温かいんだ!!!
その後、機材の搬出で竹内見れず・・・悔しすぎる!!!
すんごい盛り上がってたらしいじゃない。マクドのCMソングを聴いた時は、マジで鳥肌が立つほど感動した。きっとお客さんも、同じように感動してたんだろうな。いいな。
そんな悔しさからか、いや、楽しさからか、以後、相も変わらず焼酎パラダイス。
お仕事中のスタッフの人にも絡む絡む。乳首乳首、セックスセックスと、小学生レベルの言葉を連呼する。ねぎまとスカダンスを踊る。ゴルベティーだけでなく、ニルギリスの時もスカダンス。スカダンス!!スカダンス!!マッシュアップ!!!ありなのか!??
メジャーの2バンドさんは、やはり舞台に慣れてるなぁと思う。かわいいなぁ。
かわいいなぁと思いながら、みおは踊るのです!!踊ってMPを吸い取るのです!!そして、なけなしのMPで一か八かのザラキをかけまくるのです!!回復系の呪文は持っていません!!誰かベホイミをかけてください!!
ってな具合でイベント終了〜。
お蔭様で、物販も完売。そうちゃん!!キャップ持ってった分完売だったよ!!
『グウェン・ステファニー』とかサインしまくったよ!!16歳の男の子に「あと4年経ったら飲みに行こーー」とか絡みまくったよ!!汗と焼酎で、紛れもないおっさんの臭いを発していたよ!!ごめんなさい!!!反省します!!!
反省ばかりが残りましたが、でも、本当に最高の一日だった!!
TDDさん、ズッキーさんをはじめ、JONNYをO.Aに選んでくれたZIPの方々、リハで助けてくれたゆーぴょん、そして見に来てくれた方々!!!
本当に感謝しております!!!!!!!!!!
そして「頑張って下さい」と声をかけてくれた皆様、
はい!!!
頑張ります。

0